ジュラ姫さま


道路には雪はないのでドンドン下る。
スリップして欄干ブチやぶったら下に着くまでかなり時間が掛かりそう その時は何を思うのかチョット興味がある。


北海道デッカイどう~


600mまで降りるとほぼ雪は無い 何処か駐車帯で寝る事に


翌朝 行き止まりや狭い道を極めるのが面白いので着いた先が留真温泉 早すぎたのかコロナかやっていなかった。


横道にこの先行き止まり看板を無視してさらに15キロほど入ると突然 年代物の廃墟が
同じ建物が4~5棟ほど


この山奥に街があったらしい 


浦幌炭鉱との事 北海道は至る処に炭鉱があったらしいが 
ここで疑問 炭鉱と言えば筑豊が九州にあるが 端と端で本州では炭鉱と聞いた事がない なぜ九州と北海道に集中してるのか不思議 それともただ俺が知らないだけなのか
本州はタコ労働者が集まらずに採算が取れないのか? 
白亜紀だかジュラ紀だか知らんが その辺りで本州の大食い恐竜ジュラ姫さまが石炭になる木を全部食っちまったのか? 


廃墟 廃れていくものに何故か惹かれるのだが 
廃墟マニアと言う人達が一定数いるらしいが 
俺は困った事に人も廃れてゆく人に非常に興味がある
言葉は悪いが廃墟の人マニアと言ったら良いのかホームレスや何か訳あり風を見掛けると 
以前は何をしていたのか なぜ今に至ったのかと一つ道が違ったら俺の姿と思ってしまい
これが元で余計なお節介をしてしまう事が度々あるのだ。

暇長期休暇を・・・・・


開店休業状態のラーメン屋 ここは地方の人が多いので休業する事にしたが土日二日間の為に準備などで週三日間が必要なのだが休業なので暇


恵岱別峠林相からしたら3~400m位と思うが越えて川の様子を見に行ったが


石狩川の三日月湖に繋がる樋門がすっかり綺麗になっている。
いつもならザックザック居るのが何もいない 他も回るがすっかり綺麗になって何も居ない 
石狩川で落差溝がない樋門は珍しくあまりない

不要不急だが出掛けてもほとんど人との接触がないし暇なので

この山を越えて道内では一番高い峠1139mを越えてスーパーヒロセに食料買い出しに行ってみる事に 途中雪が降り始める。

駐車帯はこんな感じ

車の足元はすでに夏タイヤ 4輪駆動でデフロック付きなので動くが止まる事が出来ない 早く峠を越える事に


俺の足元
内地だと1500m程度の峠を車で超える事は普通にあるが
北海道の山の状況は内地の倍ぐらいを考えたらいいかも知れん それも日本海側は海風にさらされさらに状況は厳しい 
大概の場合は峠は空が狭いので午後三時以降の夏タイヤでの峠越えは難しい
動けなくなったらそこで車中泊をする事にして進む

コロナ


銭は自分の手を汚して稼ぐのが王道だと思う。
以前は不労所得を目指して大損し今も引きずっているので実感として持っている。

少し前まで村ごとに鍛冶屋があり あの鍛冶屋の刃物は長持ちするとかよく切れると言った。
普通は長持ちと切れるのは両立しない そこを使う人の顔を浮かばせながら作るのが鍛冶屋職人の腕の見せ所になる。
コロナは仕事の仕方 店の在り方、地域の在り方も変えてゆくだろう。
ジェット機もしかり新幹線もしかり地球をドンドン小さくしてしまった結果がコロナを蔓延させてしまったと言っていい

以前上杉家廟所を冬に尋ねた事があったが雪で暇だったせいか中に招き入れられて色々話を聞いた。
米沢の者は都会に行っても結婚なども米沢の者との結婚が多く常に米沢を意識して行動するとの事だった。
同郷の者達の集まりは視野が狭くなる可能性があるかも知れないが ここには年から年中ここ2~5キロから出る事の無い人達が居る。
そんな人達と毎度酒盛りをするのだが果たして不幸せなのかと言うと日々見てるとそうとも言えないと思える。

震災と言いコロナと言いまるで反省せとばかりに危機の間隔が短くなっているが
ここがまだ間に合う最後のターニングポイントなのかも知れん

臆病者に油断はない

人様より多少多く真近で生死を見て来たし冬山は数人から数十人のグループで仕事や遊びでスノーモービルに乗り冬山を長い事登ったり降りたりした。

今の状態は戦争よりは冬山の遭難や海難に近いと思う。 冬山でのグループ遭難や船の海難は今までも何度もある、そこで生き残った者はどう行動したかを検証する事はとても大事なことなのだ。
近い処ではトムラウシ山遭難 遠い所では八甲田山遭難 海難では1969年貨物船留萌港北防波堤付近座礁 リーダーが二手に分かれ一方は生き残り一方は8人が亡くなった。
その痕跡は今でもなんでこの場所で助からなかったのかと思う国道から200メートル付近で見る事が出来る。

大事な事はダメなリーダーを見分ける嗅覚を持ち一緒に行動や仕事をしない事が大事
ナンチャラ組6代目ホームページはこの政権が発足と同時に危ないと政権批判を繰り返したがどっかの力が働いたのかホームページはすぐに消えてしまった。 
それだけチョット間違ると自分の命もと言う恐いオジサン達は嗅覚があったのだろう。

その生死の分かれ目はグループリーダーの素質に大きく関わって来た。
リーダーになる者は普段から俺が俺がと先頭に立ちたがる者は危ないと見た方がいい
そのダメなリーダーは自分の評価と責任を取りたくないばっかりに
場当たり的に行動する事はよくある。 
道に迷っているのに一寸先は崖があるかも知れない危険な山を無駄に走り回り燃料を減らしてしまい 先が見え始めてもどうする事も出来ないで全員を危険にさらす
ダメなリーダーに付いて行ってしまった場合は告げて離脱しかないが
数で守らなければ無い事が多いのでそれとてグループ全体でとても危険な行為である事には間違えない
全体を守る為にはダメなリーダーを倒すクーデターしかないが
一方いいリーダーは普段から人の話をよく聞く人はいいリーダーだと言える。

行動や見た目は派手でも一発屋はいいリーダーになる事は少なく またそれを自分で自覚する事はとても大切な事で一発屋は一歩も二歩も下がる事が必要なのだ。
まさしく俺なのだ。

どうしたらいいか迷ったら確信が持てるまで動かない事 
その道の専門家の意見を聞く事 
壊れたエンジンを素人が専門家に任せずに自分で挑戦してドロ沼にハマるはよくある話

2020年4月15日 誰とは言えんが壊れるハズの無い3番ピストンスカートが破損 あ~あ~

ラーメン屋も普段なら今年の営業が始まってるのに自粛中
コロナがあろうが無かろうがこの時期どっちにせ赤字になるがやれないと思うと それでもやりたいと思い、うずうずしてる俺がいる。
ここにきて店を開けたがる連中の気持ちがわかり始めている。

焼け石に水

俺が自営業や会社に貸付しても休業補償をすべきでないと言う理由
隙あらば閉店しようと思っている俺の個人の店は昨年度の維持費だけで月々平均25万ほど掛かる。
その中には食って生きてないと仕事が出来ないので自分の生命維持の生活費も入っている。
一人なので人件費はゼロ 支出の大きい処の内訳は敷地500坪ほど家屋68坪あるが地代家賃は持家でゼロ 小さいが天井クレーン2基 コンプレッサー2台 冷凍庫3台、軽トラック1台、水道光熱費が3万弱 車の諸経費3万強 車や工場などの各種保険が2万 租税公課3万その他諸々入れて25万ほどが毎月必要になる。
100万を貰ったとしても超零細のここでさえ商売は4ケ月で破綻してしまう。
これが震災などの様に一回こっきりと違い どうみてもコロナが後4ケ月で終了するとは思えない この田舎でもこの状態なのだ家賃や生活費の高そうな首都圏では焼け石に水なのだ。

さらに根性悪く考えると そんな切羽詰まった自営業や会社は休業補償を貰いました翌日従業員を放置して廃業もぬけの空などは当然考えられる。
だが自営業や会社は1月から12月まで預かり消費税0なら現実は使ってしまったり仕入れ元に払ってる可能性が大なので難しいが益税になる可能性がある事と最低賃金で働いてる者にとっては10パーセントの賃金増額と同じ事が起きる。

自営業や会社と勤め人の大きな違いは自営業や会社は一発逆転大ホームランはあるが勤め人は
会社の品物でもカッパラうか使い込みでもしない限りは大金を掴む事は出来ない
収束するまでの減収を元に戻す事が出来ないのが真面目に働く勤め人の宿命なのだ。
商売には最後にケツをまくる手段もあるしどんな事が起きようがそれは肥やしとしてさらに強くなっていくが
家族のいる勤め人は減収は日々口に入れる物すら減らさんならん生し死しが掛かってくる。
現金をバラ撒くなら誰彼構わずに取りに来た者には一人10万を取り合えずすぐバラ撒く重複を防ぐその為の住民基本台帳だべ~
その後にまた検討追加をする事が必要なのだ。
ズルする奴は必ず出るだろう1000人に一人か二人か知らんが そいつに基準を合わせると何時までたっても開始が遅れる。
そんなズルする奴は後で牢屋にぶち込めばいいのだ その方が早く経費も少なく済む
もっとも一国の首相がズルだから・・・・・・
ま~この人はズルイと思うのはナンチャラ動画に公開されたが
あの動画一般庶民に公開したのではない 
「 私はこの通り過敏性下痢になっていませんょ のらりくらりとやって貧乏人には一銭も税金は戻しませんょ 経済は株価は守りますょ 」
と富裕層に向けて発信したのだ。

簡単な事すらしないいまの政権は自分達の選挙の事しか考えないパフォーマンスかズルかバカの集まりなのだ。
経済経済といま一番困ってるのは株価が下がり続けている連中かも知れんがサッサと売り逃げて損を確定しても一生使い切きれん財産は残るだろう。
このままズルズルとやっていたらベンチでカップ麺すら買えんで玉うどんに何も掛けないで食う者達が現れるぞ

その時は事情があって愛知県や名古屋市の公共施設や映画館は何処に行っても無料のパスを貰ったが
俺もさすがに東山動物園でボンヤリと動物達を見ながら
可愛がって呉れた製麺屋のおばちゃんから貰った 玉うどんをベンチで何も掛けないで食った時はここまでと思った。

でも俺には北海道があった 今はここ北海道でしぶとく生きている すべてに感謝しかない

無能の忖度官僚達

自営業になった理由は色々あるだろうが
上司や会社や誰からも指図されずに自由に自分の実力を出せてやって行けるだろうと思った者が多いだろう。
会社に電話を引き作業台か机を置いた時に一国の主になったのだと感じたものだろう。
だがそれは誰からも束縛されないと言う事はどんな時も誰からもの庇護が無くなった事を意味する。
それらの事は当然理解した上での独立なのだと思う。
津波が来ようが裏山が崩れようが全ては自分の力で乗り切らなければならない
それが嫌なら誰かの下で怒られても黙々と働く勤め人をするべきなのだ。
安倍晋三夫婦一派のせいで国に孫子の代まで残す借金を作るだろうコロナ復興税を作っても
誰かに移すかもしれないコロナでも休業補償がないなら日々の維持経費以下の売上で赤字が増えても休業しません と言うなら
それは男のやる事ではない安倍晋三と同じ類のゴロツキのやる事なのだ。

これはチョット危ないなと事前にわかる一発屋的な仕事を結構長い事やって来たが
チームを組んでやる時に一人の行動が全体を危険な目に遭わす事はよくある。
場数を踏んで勝手に思うのは頭で考える能力と危険を回避する能力は違う。
代人の下で危険な仕事をする時はチョットした仕草でコイツは危険と思った時には
まず自分の身を守る事と年端のいかん者を守る注意深さ嗅覚がなければ稼げるからと危険な仕事をしたらイカンと思う。
これはアヤカンと言う場面になって何も策がないのなら動かない事、撤退が一番だと思う。
臆病者には油断はない


物標が無い原野 吹雪きで閉じ込められる。

いまの状態はもっとも危ない決して代人など人の頭に立ってはいけない代人の下に国の民はいる。
一番危険と思うのは国会で一国の総理がヤジを飛ばす様は精神構造に問題がある事を示している。
その下に忖度で出世した官僚達も能力はないだろう。


この先に物資運搬先導 天気が良ければ良いでエンジン音で雪崩の危険

俺にはどうして消費税0にしないのか理解出来ない さらに一律10万は経営者にとっては10万貰っても焼け石に水だが従業員にとっては貴重なお金になる。
決めさえすればすぐにでも出来る事を遣らない理由は考えると恐ろしいが
全国にあらゆる組合組織があるが帳簿には現金がある事になってるのに実際には無いなどと粉飾決算が何度もあるが
一国の総理がアベノミクスなどと言った手前、官僚達や日銀が粉飾決算や使い込みをして全く金が無いのかも知れない。
いまの狂気のアベノマスク政権には何があっても不思議ではない

いま自営業は安倍政権など当てにせずに自力で債権者と事前の話し合いを持った方が傷は浅いだろう。
いま売れる物は車でも家でも売ってしまい店のテーブルを繋いでその上に布団を敷いて暮らしたら 交通費や自分だけでもコロナが移る危険は回避出来る それはコロナを他に移さない事を意味する。

ちなみに焼け石に水を実際に掛けた者は少ないだろうが 石の種類にもよるが危険なので絶対にやってはいいけない 

浅ましい

札幌から12号線を滝川に向かって走り空知川の手前を右折し道道227号線に入る 
そこから38号線に入ると国策でゴーストタウンとなった町が延々と続き 38号線から芦別のまるとみ食堂を右折して国道452線を南に向かう。

こうして朽ちた元商店が続く

ラーメン屋

食料品店

シャッター街
炭鉱閉山によって幾つもの商店街が無人と化した。
炭鉱労働者はある程度の保証金はあったろうが商店主は全く保証はなかったろう。


炭鉱会計日

道内には国策によって町そのものが消えてしまった処は沢山ある。
政治家は日々の株価の動向ばかりで5年先、50年先の日本全体の骨格を見る事をしようとしなかったのだ。
その結果は首都圏一局集中が起きたしそういう風に仕組まれて来た。
首都圏の労働者不足と同時になぜか昭和36年頃から国策による農政改革が起きて多くの農家も借金と土地の棒引きで裸同然で離農せざる得なくなって集団就職が始まり
その結果は北海道内は多くの町村が都市機能を失い消えた。
その時も自営業者には当然なんの保障もなく泣く泣く育った地を去ったのだ。

コロナの国による休業補償はとてつもない財源が必要になる そのツケは確実にコロナ復興税となって平たく全道全国の津々浦々まで盗られるだろう。
行く奴もどうかと思うが宮藤官九郎が居たらしいライブハウスでの感染でここ増毛でもその病院に通っていた者は仕事を休んでくれと言った事が起きてる。
すでに二人目が感染確認された。

首都圏に店を出せば人口流入で一年もすれば道内の小さな町に匹敵する程の顧客を持つ事も可能だろう。
だが危険も当然あるのだ。
真面目にコツコツとやって来た者で地域に必要とされる者なら
空き家にしても次が現れるとは限らん不動産屋だって家賃の猶予などの助けはして呉れるはずだと思うが
ニュースでは10分の一の売上と言うが食材や光熱費を考えた時に開店した方が赤字が膨らむと思うが
休業補償欲しさの浅ましい根性としか思えん
誰にウツすかわからんコロナで休業補償がなければ休業しないなどと
その程度の覚悟しかないのなら自営業などサッサと辞めてしまえ。
自民党本部に銀座のママやホストクラブ関係者らが来訪だ~
声の大きい者だけが得をする事があったならそれは政治とはいわん

間者のジジイ

よくテレビで見る白髪頭のジジイは安倍政権が世間にサグリを入れる為に放たれた 大した役に立たんプッツン間者スパイか~
安倍晋三と忖度で出世した官僚が即刻日本を去る事がコロナの一番の対策になると思うが 
マスク466億円は正気の沙汰ではない

支持政党は持ってないが 国民の代表である代議士に対して真摯に答える事がなくおちょくって答え始めたのが小泉純一郎政権からで それで良いとその手法を引き継いだのが麻生であり安倍晋三で悪夢の自民党政権の引継ぎになる。
政権与党が変わらないなら石破茂氏が強引に引き摺り落としてでも ここで石破の乱がないのであればよいよ自民党は悪夢の政党であると歴史に刻まれ
後世アチコチの博物館のガラスケースに日本を滅亡させた安倍晋三夫婦とその一派と墨かマジックか何かで絵に描かれて残るだろう。
当然花押はマスクだべ~


ラエトリ猿人の足跡化石 上野国立博物館


軽も一台しか持てない身分なので この車に積み込むとハンドルが飛び出すが


あら~あら~不思議~飛び出した部分が~ 考えて考えて作り直してやっとこさ作ったが雪が殆ど降らず除雪機の売上はまったくゼロ皆無 今年の預かり回収出番は例年のわずか5分の一 
 

ゴミみたいな自営業者だったが一応40年ほど経営を続けて来たが
習性として財布から金を出す時は その金は生き金か死に金かを一番に考える。
生き金は出した金より増えて戻る金を言う。 死に金は行った切りになる金を言う。
寄付などは地域に生きる者、地球に生きる者としていずれは戻ってる来る可能性が高い
芸者を囲うなど自分の為だけに使う 自分の事しか考えないどうしようも無い奴に使う金なども死に金になる。

安倍政権はカジノや自分の懐に戻って来る事のない金や株価が上がらん金は出したくないのだ。 
コロナ対策は手持ちの株を売り逃げてからかな~

強い者には政府や監督官庁など要らん  弱い者を助けてこその政府なのだ。


折角酔っ払いが落ちない様に柵を作ったが~コロナがこの北海道西海岸側に出たのでラーメン屋営業はしばらく自粛する事にした。
ライブハウスも行く奴もまったく迷惑な話


昨年結構なお値段で買い替えたパソコンが遅くて仕事にならん 
で同じ電気屋に行って今度は違う営業マンに聞いたが機種に問題があるらしい その営業マンに数回使い方を指導して貰ったがその真摯な態度に免じて昨年の機種は手元に置いて買い増しする事に
修理屋も電気屋も何もわからん者に真摯に納得出来る説明ができて一人前だぞ~

それすら出来ん奴は政治家になるしかないぞ~

とうとう

とうとう隣町にコロナが発生した。
3月20日に渋谷のナンチャラライブハウスに行ったとの事
ライブハウスも行く奴も何を考えてるのかと思う。
病院大嫌いで臆病者だがなぜか病院にはかけがえのない知り合いが多く勤務している。

俺が札幌の居酒屋で片隅に追いやられて居た中国の人の一行と握手をしたのが2月16日それから10日ほどはチョットマズかったかなと思い始めた事と 
北海道が全国一になりコロナを道外に持ち出す事になるかも知れないと
税金申告後に例年はゆく内地車中泊旅は中止した。
俺の内地旅行は通常行くような場所には行かない 山奥の孤立した様な平家の落ち武者村の様な場所を求めてゆき北海道にはない空気や感覚を感じるのが面白いのだ。
それゆえに感染させたら取り返しのつかない事になる事は容易に想像できる。


昨年行った兵庫県美方郡香美町平家が居たらしい余部集落 全国一標高が高い処に灯台がある。
 

自営業者は結構 抱えてる借金や売上のチョットした下降線や皆んなの給料はどうするべと この先どうなるんだべと夜中に突然起き出す事はいっかたある。
この仕事を受けたら必ず赤字になるでも資金繰りの為にやるしかないと言う事だっていっかたある。
明けの月末で明日の10万より今日の一万なのだ それが体力を弱らす事は充分に分かっているのだ。
それでも明日は明日はあると信じて来た。
一つの決め事で自分の物は全て売り飛ばしても構わないが社員の給料が払えなくなったら仕事は止めようと決めて来た。
調子に乗ったバブルが弾けて最盛期の10分の一以下の売上になったが
会社終了時には多くの人の助けや幸運に恵まれて記憶にある限りでは一円の不義理も無く会社は終了する事が出来たが
今でも当時の恐怖感は夢に出て来る。 
だが世話になった人達も巻き込むコロナは全然規模も話も違う。
ライブハウスや混み合う居酒屋などは保証がドッタラコッタラ言って無いで
自分の今まで生き延びた運を信じてサッサと休業か転業をすべきだと思う。

雪が溶けた十勝に行けばアゴ足付きの農家作業員の仕事は沢山あるだろう。
臆病者には油断は無い

棄権

安倍晋三は中身の大した無い事を誤魔化す首振りや言葉遊びが多すぎる。
緊急財政支出108兆円の中に貸付金までが入ってる。
たとえ無金利とは言っても支払い期日が過ぎれば普通以上の金利が掛かる融資は
返す事を条件に一時借りたのだ そのカラクリは端折るが
何も財政支出と偉そうに言うな 
そんなのは
2009年から2013年までの5年間トヨタを含む大企業の納税免除や車メーカーを助ける為におこなわれているエコカー減税などは即刻決定
その不足分は一般庶民から盗られた。
それはそもそも我々の払った税金なのだ。
アッタラコッタラと条件付けて偉そうに払い下げてやるぞと
お前達の金じゃね~ぞ

この程度の者を一国の総理に選んだのは選挙で棄権と言う行動で政権に協力した国民なのだ。
何党であれ選挙を棄権した人は一円も返して貰えません~諦めましょう~