自営業になった理由は色々あるだろうが
上司や会社や誰からも指図されずに自由に自分の実力を出せてやって行けるだろうと思った者が多いだろう。
会社に電話を引き作業台か机を置いた時に一国の主になったのだと感じたものだろう。
だがそれは誰からも束縛されないと言う事はどんな時も誰からもの庇護が無くなった事を意味する。
それらの事は当然理解した上での独立なのだと思う。
津波が来ようが裏山が崩れようが全ては自分の力で乗り切らなければならない
それが嫌なら誰かの下で怒られても黙々と働く勤め人をするべきなのだ。
安倍晋三夫婦一派のせいで国に孫子の代まで残す借金を作るだろうコロナ復興税を作っても
誰かに移すかもしれないコロナでも休業補償がないなら日々の維持経費以下の売上で赤字が増えても休業しません と言うなら
それは男のやる事ではない安倍晋三と同じ類のゴロツキのやる事なのだ。
これはチョット危ないなと事前にわかる一発屋的な仕事を結構長い事やって来たが
チームを組んでやる時に一人の行動が全体を危険な目に遭わす事はよくある。
場数を踏んで勝手に思うのは頭で考える能力と危険を回避する能力は違う。
代人の下で危険な仕事をする時はチョットした仕草でコイツは危険と思った時には
まず自分の身を守る事と年端のいかん者を守る注意深さ嗅覚がなければ稼げるからと危険な仕事をしたらイカンと思う。
これはアヤカンと言う場面になって何も策がないのなら動かない事、撤退が一番だと思う。
臆病者には油断はない
いまの状態はもっとも危ない決して代人など人の頭に立ってはいけない代人の下に国の民はいる。
一番危険と思うのは国会で一国の総理がヤジを飛ばす様は精神構造に問題がある事を示している。
その下に忖度で出世した官僚達も能力はないだろう。
この先に物資運搬先導 天気が良ければ良いでエンジン音で雪崩の危険
俺にはどうして消費税0にしないのか理解出来ない さらに一律10万は経営者にとっては10万貰っても焼け石に水だが従業員にとっては貴重なお金になる。
決めさえすればすぐにでも出来る事を遣らない理由は考えると恐ろしいが
全国にあらゆる組合組織があるが帳簿には現金がある事になってるのに実際には無いなどと粉飾決算が何度もあるが
一国の総理がアベノミクスなどと言った手前、官僚達や日銀が粉飾決算や使い込みをして全く金が無いのかも知れない。
いまの狂気のアベノマスク政権には何があっても不思議ではない
いま自営業は安倍政権など当てにせずに自力で債権者と事前の話し合いを持った方が傷は浅いだろう。
いま売れる物は車でも家でも売ってしまい店のテーブルを繋いでその上に布団を敷いて暮らしたら 交通費や自分だけでもコロナが移る危険は回避出来る それはコロナを他に移さない事を意味する。
ちなみに焼け石に水を実際に掛けた者は少ないだろうが 石の種類にもよるが危険なので絶対にやってはいいけない