わけて貰う

土日ラーメン屋が
予定仕込み数が土曜日で消化してしまい日曜日は1時間ほどで終了に追い込まれてしまった
海の町なのに生きたホタテが足りなく当日買い足す事が出来ないのだ
仕込みを事前にもっと増やすべきか悩んでいるが食べれる物を廃棄も勿体ないお化けが出そうで怖いし
これを乗切る事が出来ない事が素人営業だと思う
あと10月6日までを営業したら例年通り長期休暇を取って再度呉か山陰道か東北か道内か悩んでいるが何処かに行こうと思う


美方郡新温泉町久谷字桑替周辺

いわゆる観光地に行く事はあまり無い俺は仕事以外の旅の考え方は
「 わけて貰う 」普段のその地の風習や生活をそっ見て わけて貰うという思いがあり
その為にはよその文化圏から来た者が主(あるじ)ではない
面々と続く歴史が長い内地など山ひとつ超えただけで建物の姿や瓦の種類も全然違ったりする 何故にそうなのかと思うと面白いのだ
そこには外から来た一見さんはお客さんであって その土地の主人ではない
そのお客さんを迎える為に地域の容量を超えた施設を作って廃墟と化してる温泉町などは多い

そうならない為にもあくまでもそっと覗かせて貰う お邪魔させてもらうが旅人の本来の姿なのだと思う


大釈迦村

そろそろ歳なので道内も再度と思って地図を見ていたら意外な事に一度も行った事がない町が近くにあったので先週行って見た
その町は雰囲気がどことなく小奇麗で富良野に似ているが距離にして約50キロ離れているので内地であれば他県と言っていい
道の駅はあるのだが駐車場は何処にあるかわかりづらくあちこちに分散してあり離れた場所に止めて歩いて道の駅に戻りバス待ちしてる婆様とクッチャべる
「 昔は食べる店も沢山あってバスももっと本数があった 」と言う
その駐車場の狭さも受入れるのが旅する面白さなのだ

道の駅の向かいの小じゃれた食堂に入るが開店と同時に満席なってしまい蕎麦食ってもゆっくりも出来ずにオートマチックに外に
その後 ナンチャラ言うアウトドアの店を覗く
想像にするにはアウトドア用品を持ってるだけで満足する層と実際に使う層に分かれると思うが
装備の不備は命に係わる雪原や海などで稼いだ俺には秀岳荘のほうが用品は優れていると感じた

華美を排除して機能を突き詰めるとひとつの美となっていくのは機械物でも同じで
その差が航空機と車の違いなのだと思う


ローラン

そんなこんなで町にもその土地に住むひとの生活を極めた事による機能美を持った町が心を引くので
俺は海がある町に豪華廃墟プールを作った留萌にモンベルなど早晩廃墟と化すと思っている。
どうしても作るなら留萌駅を解体せずにそこに各種店を誘致がいいと思うのだが
さ~来月は何処さお邪魔するべ~

経験から学び歴史からも学ぶ

「 虎に翼 」の判決文は60年前に実際にあった判決文だったらしい
いまの時代ならきっと出る事はなかっただろうと思う判決文だと思う
その考え方の元になったのは戦争を経験した事で我が事として考えた事があの判決文になったのだと思う
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ。と言うが
歴史から学ぶ事も失敗しない為に大事だが個々の経験の積み重ねが歴史を作っていくのだと思った。
平和を考えた時に普段から無駄な争いをしない習慣を身に着ける事が大事で
街を歩いていて正面からガタイのいい面倒な奴が歩いて来てぶつかりそうになったら
優先権がどっちにあろうがわざわざぶつからないでも避けるのが一番で
そこに我慢が出来るかどうかだと思う
だいたいが肩で風切る反省しない奴は遅かれ早かれ自滅してしまうのは歴史が証明している
それまで辛抱
俺が言うのもなんだが我慢辛抱でそ奴は鹿だと思って挑発に乗ってはいけません

 

8月29日 稲田線 仁奈良駅逓付近 右から飛び出す

今度は左から飛び出す さほどのスピードではないのでどちらも衝突はしなかった。
鹿は学習しないのか カラスは道路にクルミなどを置いて車に割らせるが車の幅は1.4メーターあってもタイヤの幅はせいぜい20センチ程度しかない
そのタイヤに曳かせる事は脳の重量なのか鹿よりは少ないと思うが相当の学習能力と知恵があると思う
道路に付いたタイヤの跡に置いているのか車のタイヤや位置関係その物を認識してるのか鹿よりは賢そうなのだ
動物にぶつかったら熊より鹿の方が体高が有る為に運転席に飛び込むので
熊などの凶暴な奴も怖いが学習しない鹿も怖い
平和の為には学習しましょう。

新造祝い


この浜から西南西の約8海里沖に樺太からの引き揚げ船小笠原丸が沈んでいる。

終戦とともに外地から引き揚げて来て日本陸軍略帽と陸軍外套を羽織ってここの前浜から家族を食わせる為に凍てつく冬の海に船を押し出す人達
この浜はなかにし礼一家がニシンを獲るために居たとされる浜でもある
当時は冬は道もなく線路を道代わりに使用し汽車に跳ねれて何人も亡くなっている
アラシの日には戸の代わりに下げたムシロを超えて来る波で寝てる間に靴が持って行かれると言う
とても厳しい つい最近まで行き止まりの袋小路の浜だった
それだけに絆の深い連帯感のある住民達で現在は移住者の俺を含め数人のみが住んで居る

子供達は自分の口に入る物、身に着ける物すべてどうやって親たちが手に入れるかを親の背中を見て知っている。
それから70数年後この凍てつく海に押し出していた船がすっかり変わり


8月26日に新造進水式があり30日には新造祝いと3代目継承祝賀会がホテル一棟丸ごと貸切りであった
俺がここの浜に移住して来て30年目になるが何度かの進水式を見て来てこれほどの大漁旗が揚がるのは初めて見た。
2代目船主の苦労を跳ね返し続けた人徳と
「 板子一枚下は地獄の漁師は200回成功しても201回目に失敗すればすべてが終わるのだょ 」と言う
その造詣の深さから地方からの大漁旗も多く
セコイ俺は贈った大漁旗が何処だと探してしまった

地元にいる者は誰でも知っている大変な苦労を何度も乗り越えて無事三代目に引き継がせる事が出来た。
その夜は参会者百数十人の二次会は町内の呑み屋さんは何処も船主持ちで朝まで吞み明かした。
その様は自分の財は地域の皆さんやお世話になった人達にお返しします
あとは3代目自分の甲斐性でやって若い漁師達の北斗七星になれと言っているようだった。

これからも平和が続く事を前提にして様々な投資が出来るのであって
すべては平和があってこそなのだ。
平和を続けさせる為には己を知り相手を知り我慢辛抱が大事で自分の思いのみで好き勝手にやっていては平和は守れない

灯りを

この頃の雨で海には大量の流木が流れている
小樽では遊覧船が流木に衝突して航行不能で曳航されている
通常の視力で他船を見渡せる範囲はせいぜい2海里程度で流木など小さい流れ物は直前まで確認する事は難しい防ぐには速度を押さえる事と乗員全員で監視しかない


何かにぶつかりスイベルブラケットとエンジンが割れて分離してしまった幸いにもエンジンは水没はしなかった
このエンジンは同じエンジンを買う様に進めるエンジンでほぼ一台分在庫をしてるので部品交換して即日終了で翌日には業務に復活
皆と同じエンジンを勧める理由はここにある

木曜日からはラーメン屋の仕込みに入るが

先月から月一回行く地方の仕入れ先がこんな事になって玄関がブロックされてるので今は旭川まで仕入れに行く羽目になってしまった。
この仕入れ先は経営者が給料を持ち逃げしたとかで今時珍しいスト中だったが現在は倒産に至った
倒産すると一番に確保されるのは各種税金で次が抵当権で最後が一般債権になり労賃などほぼ確保は出来ない
ここの経営者が非正規雇用者の失業保険掛金を収めてるかどうかも怪しい
非正規雇用者が余裕がある生活をしてるとあまり思えないが救済措置はあるのだろうか
いまや非正規労働者は4割に近づく状態になって
いちど躓くとお先真っ暗な立ち直る事は出来ない状態になってしまう恐れもある
なんか非正規雇用者と言ういい方も気に入らん せめて准正規雇用者とか言えんのか

困ったそんな時は一次産業の多い田舎は暮らしやすいと思う
海辺の田舎は魚の網外しや果樹園や季節ごとの拾い仕事でも充分暮らしていけると思うのだが
人と人との距離が近い田舎は人の道に外れる事をやってしまうと処払いを受けてしまう。


もう十数年お盆になると
たった数時間だが東京から銭を貯めて毎年ここにオッチャン、オッチャンと逢いに来るカップル
崖下村の上の国道に来る18時57分の最終バスに乗る為に歩いて帰っていく
後ろ姿を見送りながらなんでこんな事になってしまったのだと思わずには居られない


Hokkaidou skies

通りに明かりを灯し続けるのも商いの重要な業務のひとつなのだ。

仕事人です

1回30分程度の使用で12年間にたった61時間しか稼働していないでオーバーヒートするエンジンを分解してみた


中の冷却水通路をよく理解していなかった為にオーバーヒートする原因と場所の特定に時間が掛かってしまった。ドンドンバラす


画像では横に開いてる穴は見えないが冷却水の送水通路が塩とアルミ化合物で詰まっている
一回の使用時間数が短い事と海水が抜け切る前に手動で一気に水平までチルトアップしてしまう事に問題があると思う

これが単独で行動するレジャーボートなら迷わず即オーバーホールかエンジン交換なのだが
港内運行船で一回の使用時間も10分から長くて30分程度なので数回様子見になったがオーバーホールする
費用対効果を考えると12年たったエンジンなので廃棄も頭によぎったが取り合えずオーバーホールをして塩を取除き組んでみる
水洗いをし時間が立つと鉄部分は錆びるのでその日のうちにエンジンを再始動
作業中は電話も出ない

コッチの部品はコッチに付けアッチのネジはアッチに付けとこれがゲームをやってる様に面白い
初めてやる時はデジカメで画像を撮っておくので配線やホース類もさほど迷わないし
型も違う部品は違う場所に付く事は絶対に無いので
一番迷うのは一見単純な様に見えるボルト類で同じ太さのネジでも長さやフランジ付きや無しなど様々に種類がありそれを公判前整理手続きの様に整理し揃えてから付けていく

業務で使うエンジンはお客さんの希望はある程度は聞くが殆どは此方で選んだエンジンを使用して貰う
それは部品在庫や慣れによって作業時間も短縮出来るからなのだ
時間短縮は故障し業務に支障をきたす時間短縮と作業工賃にも直結する
このエンジンは水洗いさえしてれば優秀でもう数十台は売っているので割と楽に楽しく作業が進む
悩めば悩んだでゲーム感覚になるし修理業はほんと面白いが海で使うエンジンは使用時間で交換するので滅多に故障はなく暇なので
土日はラーメン屋をやるのだが手法はほぼ同じ
ただ機械を扱う業界はラーメン屋の様に口に合わなければ二度と来ないと言う事はなく
よっぽどの事がない限り付合いが長くなる
寂しい事だがそこに油断が生じる業界とも言える
仕事を趣味にすると上がりは少なくとも楽しいが 趣味を仕事にすると失う者も物も多く苦しみも多い
趣味で機械を触る人達との違いもそこにあり 趣味ではない仕事と言い聞かせるのだが
俺は他人の物が壊れると楽しいしほんの少しだが銭も入る。
ナンマンダブ~

言の葉

ここは1次産業の町で天候で動く為に10日から9連休と世間では言ってるのが頭に入いってなかったった
盆休みだったのだ ぼ~っと考えて土日ラーメンの仕込みが普段通りで10日土曜日に食材があらかた無くなり補給も出来ない状態になって盆休み営業が17日18日のみになってしまった。
それも今まで経験した事のない数のお客さんでコタコタに疲れてしまった
もっとゆっくりひとりひとりの言の葉に向き合う店をしてみたいと言う思いとはずれていっている
ラーメンが美味かったと言う人にはもっと美味いラーメンをと何処の誰かいつ来るかわからんがその人の為に色々思案し前進しようと思うが
不味いと言う人にはクッソ~と一念発起して見返す努力をする人もいるだろうが
俺はそれほど出来た奴ではなく
ま~不味いなら二度と来る事もないだろうし消えてくれと思うのでこちらも記憶から消す努力をする遭いたいとも思わない
一念発起タイプか褒められて伸びるタイプかどちらのタイプが多いか知らんが
ネガティブな言葉を発する人のわざわざその言葉を聞きたがる人は少ないだろうと想像出来る
それは自分のそばに指標となるべき人が少なくなる事を意味し自分の先や立ち位置を見失いかねない事を意味する


冬に湯の沢から山を見る

数十年、冬山で仕事をして来たが運搬作業中にホワイトアウトになり進むべき位置が分からなくり
下がってるのか登っているのかわからなくなる事はよくある事で高速で移動するスノーモービルでは命取りになる事になる
その時には自分の周りに同走してる人がいるか木々が立っているかで自分の居場所を瞬時に確認する
細い木しか生えていない所はその木しか生えない育たない事を意味する
生木だろうが枯れ木だろうが傍にあるだけで枯れ木も野の賑わいなのだ
人間は1人では生きてはいけないその為には回りに生かされる生かす言の葉をと
そんな事をラーメンを作りながら思った。

終戦記念日


酸素エンジン搭載人間魚雷 回天 命中率2パーセント
倍尺を踏み付け足蹴にする人達と踏み絵をさせる企画者

いまロシアとウクライナ イスラエルとパレスチナと戦争をリアルタイムで見てる
開戦から2年と6カ月もたって初めてウクライナによって地続きのロシアに越境したが
それは世界中誰もロシア領土に攻め込もうとは思っていなかった事の証にもなる
ロシアもイスラエルも嘘つきで臆病で目立ちたがり屋でセコイ狂った指導者の自己保身の為に起こされた戦争だと言い切れる

日本は海に囲まれていて核兵器やミサイルなどで攻め何もかも焦土として消滅させてしまっては戦争をする意味が無い
戦争は攻めた側が何かしらの得るものが無いと起きない
財産や領土を事後使用する為には占領し大量の兵員を送る必要がありその為には大量の船舶が必要で公海を運行する殆どすべての船にはAISと言う電波標識が義務付けられていて何処にどの船が要ると瞬時に誰でも見る事が出来る
何処かに集結したり電波を切るなどしたら怪しいとなる
たった数キロ先に船が流されて曳航するにも連絡を受け取ってから集合や船体チェックや燃料や失敗した時のバックアップなどの準備で出港まで1時間は掛る
ましてや大型船舶や兵員などを運ぶ時には兵員の港に集合や現地調達出来ない食糧や燃料と兵站準備に何カ月も掛る
これが地続きでない日本の特徴でそうそう簡単には戦争は起きない
今は台湾は圧倒的な軍事力を持つ中国に脅され続けてるが
台湾を簡単には攻める事が出来ないのは海を挟んでいるからなのだ


広島平和記念資料館
8月15日は海を挟んだ圧倒的な国土の広さや国力の違いの国に戦争を挑み
女子供も含め310万人も犠牲になった無謀な戦争をした終戦記念日

灯台


北北西の堤防にある赤灯台 丘の上には赤白灯台 赤と白が交互に光る
船の入港時は赤灯台右小回りが基本だがレジャーボートはここ特有のローカルルールがあり一旦テンヤの崎まで進んでから右転舵し入港する。
夜間目視で入港する時はテンヤの崎の上にある国道の注意赤ランプが赤灯台と間違えやすい事と北堤防が夜間は見えないのでショートカットしない様に万全の注意が必要なのだ。
もうだいぶ前になるが大時化の日に航路を間違えた船を先導する為に出航した時はこれでジ.エンドかなと覚悟してしまったが戻って船主から貰った酒は美味かった。

GPSは誰でも持つ時代になって周辺15海里程度しか届かない光達距離に維持費が掛る灯台は無用の長物になりつつあると言う者もいるが暗い海に灯る灯台の光は船に乗る者にとっては安心感がある。
銭金に替えられない安心感は何をするにも一番先に来るものではないかと

昨日はラーメン屋に若い子達が来てくれた
毎日熱くて店内は30度を超えて普段は汗をかく事は無いのだが流石に汗ダラダラだった
年々暑さに弱くなり25度を超えたら外での修理仕事は中止してしまうがそれでもラーメン作りは別物なのだが
いつまで続ける事が出来るのだろうと思うようになって来て
この店が出来なくなったらいつでも誰か来て座れるように椅子でも置くかなと思うようになった。

鴨の水掻き


本業以外でやたら忙しいのと熱い日が続きバテてる日々を過ごしていた。
そんな中で後期高齢者保険書が来たが裏に臓器提供の確認書が付いている
後期高齢者の臓器でも役に立つならと思わんでもないが
散々怪我はしたが産まれてこの方たった一度しか点滴をした事が無い超が付くほど臆病で病院や注射が嫌いで
何の臓器を提供するかと書いてあるのを読むとどうやって摘出するのか
俺が眼を落す瞬間を待ち研いだメスを持った野郎どもがカーテンの陰からこちらを伺って居るのかもと想像してしまい
もうダメで気を失いそうになり未だにサインはしていない
俺の左目は角膜移植すると治るらしいが自分の臓器は人にはやらんが人の物は欲しいと言うのはおかしいと思うので20年ほどこのまま左目は放置しているのだ。
それにしても後期高齢者の臓器など役に立つのだろうか

用事があって何度か旭川に行ってるのだが今回は帰るのも面倒なので泊まって来た

話題の36に行きナンチャラ言う居酒屋で呑んでみた
旭川は日本海側とオホーツク海側に挟まれて両方の幸を楽しめる街なのだ

地方で泊まる時は居酒屋で呑むのだが36は若い子が多く働いてる印象を持った。
若い成長期に酔っ払いを多く見る職業は勘違いをしてしまう一因になるのではないかと思ってしまった。
ボート販売を生業(なりわい)にして来たがカレイが釣れただの釣れんだのと
買って食った方が安いのに言ってる人達だが
ボートを持つ人にはその陰で鴨の水掻きの様に大変な努力をして来た結果で
それを理解出来ないで勘違いしてしまう周辺者が多いのも事実なのだ。

翌朝は前回午後に行った時にスープが切れたと言って食い損ねた緑橋ビルにあるラーメン店に行った
9時に行ってもすでに外に数人並んでいて順番は14人目との事だった
その店のシステムが凄いのだ90歳と言う爺様が先に注文と何処から来たと聞くのだが
一人者には醤油ラーメンを食いなさいと言って進めるが
男女二人連れには男性は醤油ラーメンを勧め女性にはここまで来た意味がないと塩ラーメンを勧めるのだ
全国的な有名店で二人連れが多いので爺様が醤油と塩ラーメンのどちらかが売れ残る事の無いように案分してるのだと思うが
醤油ラーメンと味噌ラーメンはスープを共有出来るが塩ラーメンは別途スープを作る必要がある場合が多いのだ
ラーメン好きは両方食って見たいと思うのは自然な事だと思うので二人連れの場合はシェアして食うのにもいいシステムと思う
何処から来たと伝票に書くのだが え~とそこにはえ~となんだが有ったと言うが
それが中々言葉に出て来ないのでシビレを切らし此方で言ってしまうのだが他の並んでいるお客さんにも同じく言っている
土日だけだがラーメンを作る俺も何処から来たかは聞き参考にするので色々勉強になった
この店の創業者の爺様は北京で生まれ終戦後日本に引き揚げて来たと言った
爺様は誰にでも声を掛け続ける
その声を掛ける事の重要性を苦労の中で得た信念を持っている様に感じた
今年春に舞鶴引揚記念館に行ったので聞いて見たかった事があったが忙しいので止めた。

昨今の商売は儲からなければ地域の将来など構うものかと廃線や廃店にしてしまえと言う乱暴な経営者が多いが
商いを通し働く姿を見せて若い子達とも色々話をかわす事が効率は悪いだろうが儲ける事ばかりでなく商人の務めでもある様な気がしてならないのだ。

隙間

日本の大部分を引っ張る東京都ではないと思うが
都知事選は将来の日本を見る様で面白かった
俺が勝手に思うのは二位と三位に付いた二人に共通するのは隙間の無さだと思う
二人共攻撃は最大の防御とばかり攻撃する事が得意そうでその姿は見た目にも表れている
その攻撃性は己の何を守る為の防御なのかわからないが
その隙間の無さは自分自身の成長を妨げるものにはなってる事に気付いていないのだろうと思う
平たく言えば二人共なんの用事やメリットも無ければ近寄りたくないタイプで
そうなると自分一人で学び気付き学習するしかないが一人の人間の思考回路ではおのずと流れが出来て限界が見えてくる
隙間のない人間はその優秀さによって成長が止まってしまう見本なのである

その自分自身の限界や弱さを隠す為にさらに攻撃性が増してるのだと思う
少し恐いなと思うのは二人合わせて293万、42パーセントの票を取った事で
如何に首都圏の人は土と水の恩恵を受けて生きる田舎から見たら乖離してるのかとこれにはびっくりした
土も水も思う様に手を加えて征服してる様に見える街の攻撃性を象徴してる様な選挙結果でなければいいなと思うのだが


新潟県十日市博物館 土と水でこねくり回して作った土器


ある地方の博物館 う~んチョット違うのではないかと思うのだが
今もこのままなのだろうか

文明も商いも隙間に水が流れ染み込む様にして育って進んでいく