ロクデナシ義経 1

今日はエンジンは掛かるのだろうかとキックを思いっきり降ろす。
クランクが回りピストンを叩き上げる。 カムチェーンが唸りカムシャフトがロッカーアームを叩きつけバルブを叩く 油がシリンダーに叩き込まれ電気を貯め込んだコンデンサーが今か今かとポイントが開くの待っている。逆起電流がプラグに走りピストンが叩き落される。オイル上がりの青い煙が吐かれる。
さ~今日は何処に行こうか 西郊通りを走り六番町を抜けアクセル全開出来る鍋田干拓かエンジンが持つなら足を延ばし白子まで行こうか
ホンダSA250で今日こそプッシュロッドの白バイなど振り切って見せるぜと
 

 

寿都のカキを食ったし積丹半島を一回りする事にして戻るが
途中寿都吉野商店でシラス丼の看板発見で入って食ってみた。

腕にタツーを一杯入れた外人のニイチャンの店員で昨日から寿都産のシラスではなく静岡産だがいいかと聞く 
食う気満々だったので仕方ない静岡産で我慢をする。
国は何処かと聞くとスコットランドだと言う。竹鶴か~


積丹半島を目指す。


意外にも初めて来た神恵内を左折する。


花咲カニ食いて~


道の駅 オスコイ!かもえない 流木で作ってある。


神威岬 箱に100円入れてここまで歩いて来たが本日強風で通行止め 


無視して通行止めの先に行こうかと思ったが本当に風で崖下まで飛ばされそうなので止めた。


義経を追いかけて日高平取からやって来たアイヌの娘チャレンカは義経が
すでに船で大陸に行ってしまった事を知って積丹ブルーの海に身を投げチャレンカの岩となった。
その後ここは世の別れ余別となって ここの海を和人の船に女人を乗せてるとチャレンカの嫉妬で難破するらしい

「 私は何をしていたのでしょう ボーっと貴方の横顔を見続けていた数年でした 」と

寿都弁慶


朝一に寿都漁港到着 
ガビ~ン 生シラス丼の寿都漁組直売所は火曜日は定休日 月曜日に出遅れたのが祟った。


道の駅、みなとま~れ寿都裏口
さらにシラス漁は前々日で終了だったので生シラス丼はなんぼ待っても食えないぞと傍のオヤジが教えて呉れた。
グーグル先生で下調べをしてから出ればいいのだが俺の一人旅には誰かわからん奴の筋書き通りに歩く事になってしまうのでグーグル先生は邪魔なのだ。

寿都は夜来てその辺で呑むのは面白そうな場所だが夜までは待てない
何処かで二度寝して次の目的地に向かう事にした。


岬に立つ弁慶 
文治5年奥州衣川から逃げて来た義経主従がこの地に立ち寄ったらしい
その際に弁慶はアイヌの人達と相撲を取ったと言う場所が数百メートル南にもある。

弁慶の土俵

増毛町別刈にも義経が隠れ住んだと言う洞窟があるが実際には海なので人が住める処ではない
知る所では北限の義経だろうと思うが
いったいいつ頃からこの義経伝説が普及したのかが面白い
文治5年は西暦1189年 源氏の時代が始まったのだろうが
日本には西暦と元号と使う事はないが皇紀があり今年は皇紀2680年になる。
いまさら目くじら立てないが海外でもキリスト生誕が元年になる。
西暦や元号や皇紀と言っても時の政権に都合よく作られる。
 ま~そんなものなのだ 
だが!昭和、平成、令和、と変わると困った問題が起きたりする。
メーカーの製造番号がその元号の年を表してる場合があり06101234は頭が捨字で昭和61年01月で次が実際の製造された番号になった場合は これは西暦2006年なのか平成06年なのかと混同するなど混乱が起きて
時の経営者が右寄りで昭和も自分の命も永遠に続くと思った経営者の大きな勘違で部品発注ミスが起きるなど、どぇりゃ~迷惑なのだ。

義経とアイヌの話は全道各地であり日本は奥州にもアイヌが実在したのは確実で東北各地にアイヌ語でよく使われるホロ、ナイ、ベツなどが付く地名があり
アイヌは津軽海峡を渡っていないなどと考える 一国一民族などと言う政治家や連中の脳味噌は狂っている。
弁慶はアイヌだったとしても何も不思議ではないし 北海道と義経伝説を思う時にそう思った方がスッキリするのだが


弁慶岬突端 さもありなん


寿都美谷の小さな港で直接買ったプリン体が滅茶苦茶美味い
このカキを買った漁師のオヤジの水槽に60センチほどのサメが泳いでいた。
番人と言うか番サメと言うのか寝たらイカンぞう~眼はサメたか~

プリン体の旅

コロナと忙しすぎて全く何処も行っていないで テレビを見てるのだが政治がこんなに健康に悪いのかと少々プッツンが来始めた。
今時は寿都ではシラス漁の真っ最中だと思うのでプリン体の生シラス丼を食いに
月曜日から出掛ける事にしたが
荷物の集荷が中々来ないで午後3時になってシマッタがこれが大きく響く事になった。


写真は厚田安瀬の登りだが231は普段の何倍もの車の列
俺が思うには札幌から275を走り当別から道道28号を浜益に抜けて231を走りまた札幌に戻るドライブが多いのではないかと思う。
名付けて初狼231ローリング族 
今時暇なのはだいたいが60代後半から70代でリボンスカーフを頭に巻いてド派手のワンピースを着たオネエチャンを助手席に乗せた元々カミナリ族なのだ。


デートの必需品は車だった現代の若者ょどうした。


岩内に近づいたが今夜は何処に泊まろうか
この今夜は夜露を凌いで何処に泊まろうかと考えるのは
行く当てもなく飛び出してしまった時の不安が一杯だった昔を思い出す。
駅で朝まで寝たりそんな時にメシ屋で声を掛けられたりしたが
その多くの一言が今の自分を作って来た。
今度は自分が一人でも多くの人に声を掛ける年代になったのだ。
コンビニで年端もいかん子達がマニュアル通りの応対でも
大人の男として「 ありがとう 」とか「遅くまでご苦労さん 」とかの声掛けするべきだと思う。


岩内沖に漁船の灯りが見える きっとシラス漁だろうと思う 
その向こうに見える灯りは泊原発
日本中にある原発の半数は戦後開拓農地にあると言われ低所得地に作られて来た。

雷電トンネル出口駐車帯で車中泊 夜食は明日から始まるプリン体の旅に備えて質素に岩内のラッキーで半額で調達した晩飯を食う。
早朝日の出と共に出発なので酒は呑まん

今回は断崖絶壁を歩く 

 

泣かんでもいいから馬謖は斬るに限る。


2007年モデルの4サイクル225馬力が始動不良になったセルが全く回らない処か過電流になりヒューズは飛びECM電源が入らずにコンピューターが作動しない
ハーネスをバラバラにするまでの年式ではない、まったく原因がわからん
何か見落としがあるのではないかと厚さ1センチちょいあるマニュアルを4日間毎晩読んでおよその処を検討付けてバラシてミタ ピンポン!
コントロールの内圧を下げる為のブリーザーの穴が裏返しに空に向いて組まれていた。
こんな事もあるのかと言う原因だった。
部品代6800円ちょいを発注して部品待ちに

今度は経歴のわからんエンジンが異音がすると人づてに持ち込まれた。

ECMデーター解析をする 使用時間数460時間だがデーターを見る限りではかなり乱暴な使い方をされているが
センサーはエンジンのすべての部品に付いてるわけではない
経歴がわからんのでアナログな解析になるがメったらやたらにはバラさん
経過聞き取りと調べるに尽きる。
だいたいの検討を付けて分解する
2気筒360度クランクなのに1番と2番のピストン上死点が0.3ミリほどズレている。
データー解析から乱暴な使い方が見え原因はおよその想像が付くウォーターハンマーが起きたのだろう。
これ以上はやたら忙しいのと見積を作るので後回し
俺は日本製だからなどは信じていない誰でもミスは犯す。
商売人はミスしても命と心の傷以外は殆どのものは銭で粗相の始末が付く 
その為に手持ちの銭で処理が出来ないものには商売人は手を出すべきではないと
思い始めてから縮小を続けているのだが そらまたコマコマとまた日々忙しく
食うだけなら物事なるようになるのだ。


この西海岸路線は今やたら混んでいる。
商売上はいまはチャンスなのだ。
商売人(あきんど)は天候に左右される農業や漁業と違い良い時も悪い時も必ず好転させるように立ち向かうのが商売人の心意気なのだ。
コロナだろが商売人を甘やかしたらイカンし 
そんな銭があるなら病院に使うべきだし
爺やオッサンに投資しても先が見えてる。 
未来は世界の子供達に掛かっている子供達に投資をするべきなのだ。

悪逆無道


今年はやたら忙しく場所も無くなって来たので途中で話掛けられるのと雨は勘弁と思いながら丸バタを組んでパワーユニットを外す事にした。
おっかチャンの為ならエンヤコラ デカンショ、エンヤコラとチェンブロックを引く


1994年製造なので一時は交換も検討に入ったが船主年齢もありあと何年乗れるのだと言う事とで一旦は分解して様子を見る事に
チェンジ取付けを最初に外しておかないとすぐ割れるので注意と


毎年点検してるせいかジャケットが年式の割に綺麗なのと
この頃からアンチコロージョンが格段に進んでこれ以前のエンジンとは格段の違いがある。
アルミとステンレスと違う金属を組み合わせてるので電位差が生じて電気の移動が起こる。
その電気の移動は高い処から角に向かってカミナリが落ちる様に移動してゆく
船外機は卑金属と貴金属との間に海水がある為に絶縁が出来ずに電蝕が起きてゆく 
端折って早い話が錆びてボロボロになる。
プラグなども角が減ってると火は飛ばん

角張った奴は何かと面倒臭いがそれも時と場合で
取締る側が自分達に甘いのはニュースを見てるだけでテレビにケリを入れたくなる。
退職金7000万だ~テメ~この野郎と 
俺は今でも貧乏こいて食う為に稼いでいるのにと
悪逆無道の連中め~この沸々と沸くどうしょうもない怒りは寛容の精神を失ってゆき
全然関係ないが請求書に〇を三つほど足したくなる。

今回はチェンジロッドが外から見えない部分が腐食していつ折れるかと言う状態なってシマッタ
他の場所を分解中見えない部分を偶然にも発見して今回の作業になった。
このままでは対岸のロシアまで流され現代版大黒屋光太夫になりかねない処だったので運のいい船主と言えば言える。


早朝からエンジンの間に首突っ込んで作業をして夕方に終了 合計作業工賃1人工代
場所が狭くなったので明日はエンジンを始動して場所を開けて完了

悪逆無道の連中め~今年はこんなに働いていいのかと言うほど老骨にムチ打ってコツコツと働いてるのに

東大もと暗し


2020年 初日の出

十代から三十代はこの世に怖いものなどあるかと言う思いあがった時期だったので身体にも心にも手痛い失敗は沢山したが
そのほぼ同じ量のものを相手側にして来て、いま思えば申し訳ないと言う事も沢山してシマッタ
この歳になっても忘れる事は出来ないで時々思い出してはズシン~と落ち込むのだ。
見方が10人いたらほぼ同じ数の敵も10人いると言う事も充分に知った。

高学歴の頭のいいと言われる人は本当に頭はいいのだろうかと
自分が何をやっているのか知らない訳はないだろうにギャンブル依存症だったのか
その賭博行為が味方千人敵千人の中で後ろから刺される事を考えられないのか
俺にはアベ政権が付いてると思ってしまうのか 
また人の人生を変えてしまう権力を持ってる集団が身内に甘い事をすると社会はどうなってしまうかも分からんほど思考が出来ないのか
強い者にとっては取り締まり側の監督官庁など無い方が都合がよく
政府や国は弱い者を守ってこそ国であり法なのだ。 
その法を守るべき連中が違法賭博を常習化しても訓告で済ませてしまう。
その意識は狂っていて
もうバレなきゃいいと言う気持ちや自粛などないよと言う人を作ってしまう。

何かの裏目的でなく権力を行使する検察などは身分を知った時点で100パーセント嘘も隠しも無く真っ当には付き合いたいと思ってる一般人は少ないだろう。
何となく一般人との壁を意識する事で身内で固まってゆくのはある意味仕方ない事なのだと思うが法は法なのだ。

立場がその人を作ってゆく事はあるだろうが その立場でまったく変わってゆく事は
それがいかにおかしな事かに気付かないのは本当に頭がいいと言えるのか
ユダヤ人はWW2でひどい目に遭ったハズなのに現在のイスラエルを見る限り
その苦労が生きているとは言えんし
またアウン・サン・スー・チーにしてもロヒンギャ難民を見ると本当に今までの苦労が生かされているのかと
これが人の本性なのか 
俺は何度も人デナシと言われたので人類ではナイと思うが

もしかして脳内を麻痺させる人工的に作られる音と光が人類をレミングの死の行進に向かわせているのではないのか思ってしまう。
俺の車にはカーラジオは最初から付いていないしクーラーも使った事がない
折角出掛けたら移り変わる景色とそこに行きかう人を風を見なければ勿体無いと思うのだ。
いま一度スッピンの自分を見詰め直せるのは一人旅に出るのが一番だと思うのだが

偽善と売名と自己満足

いまでも現金給付は所得制限を設けるべきだと思っているが友人、知人、おっかを優遇したりと、黒い川の流れるこのなんでもありの政権に今まで預けた税金を有効に生かす事は出来ないだろう。
そんな訳で10万はさっさと貰って使ってしまった。
酒はゴザ敷いて呑んでるのが俺には合っている 
メシも自分の手を使い稼いで食える範囲の物を食うのが一番美味いと思う。
シラスも食いに行きたいが今は行けん ホタルイカも食いに行けん
貰っても使い道がないのだ。
一番にはこの政権の銭は一銭もいらん


そんな訳で偽善と売名と自己満足を兼ねて未来の子供達に投資をしてみた。 クソとぼけた経済、経済としか言えん処よりリターンは確実にある。

しつこいが土を見る事がない金融経済が中心の首都圏は限界を超えた 
その状態を全国十把一絡にするのは田舎にとっては弊害があり田舎には田舎のやり方があり小さいば小さいなりのやり方がある。
今年の冬は暖冬小雪だったので冬物を扱う業者は売上減と在庫で大変だった中でさらにコロナ。
そんな時は貧乏人は貧乏人同士で出来る範囲で買い支える いまは買いなので除雪機からその他諸々を銭が続く限り同業から買い続けて倉庫に入り切らん

霜が降りる初冬までに全部解体して送料の安い100サイズにして遠くはシベリアまで送る。 
さ~儲かるか~損するか~リターンはどれほど残るかが楽しみだぜ~
いま銭は幾らあってもいいほどキャッシュフローが減っている。
日銭を稼がんといかんので


毎日塩との戦い 隙間に入り込んだ塩を除去をする。


焼嵌め以外は同じ大きさの物は中に入る事はない 
組み立ててある殆どの物は隙間があり その隙間は日中や使用時は膨張し夜は収縮を繰り返しさらに密閉されてるが故に内圧も変化を繰り返し
内圧と外圧の変化の影響は一ページで足らんので端折る。

その僅かな隙間に塩分を含んだ空気や海水が入り込んで電蝕と膨張を繰り返す事で中に塩が入り込んでゆく
歩いて戻れない危険な海で使う機械対策は定期的な分解をしてシーリングとしてのグリス入れ替えが必要なのだが全部をバラす費用対効果を考えると状態にもよるが10年から20年程度の定期的な買い替えしかない キッパリ!


綺麗綺麗にして耐蝕グリスを塗って隙間を埋めて組み直しっと
これでやっと今夜のメシが食える。
自分の食いたい物は自分の手で稼ぐとさらに美味い

小さく誠実な政府


BF40 いまは自分で売ったもの以外は修理を受けていないが 何度も頼まれ まった善人を絵に書いたような人だったので受けてシマッタ 


DF115 他に二週間でドライブ修理がこれで4件目

昔から不思議で仕方ないのだが何故か理由はわからんが同じ仕事が続く エンジンをバラシ始めるとそれまた、ひと月に何度もやったりする 以前チョット特殊な鍵屋をやっていたが鍵紛失も誰かが失くするとそれも続く パンクも続く 
パンクは理由があるらしい 鍵紛失は月の位置と何か関係があるかもと思い鍵売上をパソコンで解析した事があった。
月と言えば
この未曾有の危機の月夜の晩には狼嘘つき男が犬を抱いたりして自宅でくつろぐ場面をわざわざ流す それを止めもせんブレーン連中の思考と月の位置には何か関係があるのかもしれん。

10万が口座に入金になった。
2013年から始まった東北復興特別税は法人はたった2年で終わったが個人は2037年まで払い続けなければない
次は確実にコロナ復興特別税があるだろう。
10万はタコなのだ 借金まみれの国には金は無い この先食いの金はさらに国の借金として残り
その借金を俺は払い終わる事はないだろう その負債借金は姪っ子であり、その子の世代に残して行くだろう。
そして確実に間隔が狭くなった次の災害と続いて行く いったんどこかで区切りを付けなくてはならない
それはとんでもない事態が起きるだろう。
だがそれは商売人にとっては自業自得なのだ商売人には先を見る目と世間に最低限食って行くだけでも必要とされるかを見極める事が出来ないといけない
本当にその稼業が歩いてゆける範囲の世間に必要なのかと

WW3が起きるかもしれない そうならない為に何をさて置き小さく誠実な政府と手持ち資源の見直しが必要と思うのだが
色々様々に考えたがこの国にはまだまだチャンスと資源が沢山ある。
今回10万は自分なりに考えた未来に投資をする事にしたが同じ事を考えてる奴は沢山いるらしく相手は超忙しいらしい結果は後日


時節柄か部品待ちで時間が空いたので
三日月湖に鯉の産卵を見に行って来て帰りに夕飯の材料を取って来た。
ヤチブキをラーメンに使う豚バラで炒めて食う事にこれが結構美味いのだ。

北に~北に~ 追想する

修理業の辛い処はいつ壊れると決まっていない為に予定が立たない

朝に海の上で突然ハンチングが起きたと電話が来て北上する事に
頭の中は配線図からセンサー解除方法 ピストンの状態までとフル回転状態になったが携帯電話でセンサー解除成功し無事帰港したので暗くなる前に着けばいいべや~とゆっくり北上する。


歌越 カーブを超えると突然見える利尻島を見る232ではここから見る利尻島が一番好き
同じ場所だが南から見るのと北から見るのは全然違う。

歌越は以前は旅籠も呉服店もあった言う集落だったが今は数軒の家があるだけ
この232路線を走るとS,Tさんの事を思い出す、俺にはないその立ち姿や所作に本当に教えられた。
現在も元気バリバリでこの路線を走っている。
雄鶴のオヤジが言うには商売の醍醐味は人に出逢う事だと言う。


崖下村から100キロ北の道の駅 黄昏た日本海側の基幹産業の一つのホタテ稚貝出し運搬トレーラー 十数台凪待ち、
日本海側が凪ても受け入れ側の相手先オホーツク海側が凪にならないと運ぶ事が出来ない 西と東が揃うのは中々ないその為に何日も狭いトラックの中で暮らす待機が続く ヘッドが無く箱だけが置いてあるのはヘッドで食料調達や風呂に入りにいっている。
大型の場合は全長16メーターは普通で 25メーターなどもあるが連結してコンビニや風呂に来られても困るのだ。
トイレや水がある道の駅にはそんな役割がある。
一時期道の駅の車中泊禁止や車中メシ禁止が話題なったがそれは一面しか見ていない


オトンルイから利尻島を見る ここでの冬作業を懐かしく思いだす代人のOさんに逢いたい。
ここまで来たら崖下村に帰るよりロシアサハリンが近い

ロシアと言えば天明2年 伊勢の国奄芸郡白子で生を受けた大黒屋光太夫と言う凄い漢が居た。
その気力、指導力はどこから来たのか立位置がその人を作るのか
18日に10万が口座入金になると役場から通知が来た。
悲しみも苦労も確かにあるが困難に立ち向かう人はその人を厚くする。

偽善 売名 自己満足

役場から10万申請せと封書が送られて来た。
貰わんで今の政府に残して置いても460億も掛けたアベノマスクもいまだ来んし不良品の検査に8億も掛かるらしいし 当然アベが個人で払うと思うのだが
馬鹿げた事に使われるならかなわんので貰う事にしたが
どこも休みだし貰っても使い道がない 
何か買おうかと思っても何も欲しい物は無い いま食いたい物は静岡の生シラスかホタルイカが食いたいのだが10万も食うのは大変だし 500円以上持つとロクな事をしないのは自分の歴史が証明してる。


幅90センチ 長さ360センチを鉄のアングルで作ったが~
外で作って計算では中に入るハズだったのだが
ガビ~ン入らん柱を一本切って玄関は移動してっと水槽よりそっちが大工事だった。


コーキング処理中


アクリル板を張り付けてっと完成したが幅があり過ぎて少し汚れると向こう側に何が居るかわからん
見えない魚にエサをやるのは逃げられた嫁さんに詫び料を払ってる状態と同じと思いわびしくなり あえなく解体


水槽はやはりガラスょと今度は幅60センチ長さ180センチ 5ミリガラスで作ったが
やはり物足りない いかん人間の欲求は留まる事を知らん状態になり


10年ほど前に現在の状態に近い 幅60センチ、全長270センチを2本、250センチを1本と3本の水槽をプロに作って貰ったが よく考えたら魚も陽が当たらんのは可哀想と現在はまたバラシ窓際に移動した。
事程左様にかなり頭が悪い上に加減と言うものを知らん自己満足は中々難しいぞ~

10万貰っても旅行は御法度だし家族はおらんしほんと悲しい事に銭があっても何も欲しいものは無い
車もそこそこに良い物も乗った バイクも乗ったモービルも船も持った。
仕事で真冬に川に落ちて流された、危ないオヤジにそこそこに危ない目に遭わされ命乞いもした、明日食う物もない極貧も経験したが
稀にみる幸運の持ち主と人様に助けられて今日まで来たのだ
ここは一丁10万は何処かに偽善と売名を兼ねて寄付でもと思うが中々100パーセント自己満足出来る処がないアチコチ小分けにするのもなんだし
第一候補は「 国境なき医師団 」と第二候補は「 かたりば 」なのだが
車は入れたガソリンが走る為に使われるのは25~40パーセントしかなく燃焼効率は極めて悪い
自分の銭だったらガラガラポンで構わないが今回は貧乏人からも集めた税金なのだあらためて効率の高い団体を探しているのだがどこかないかい!
自己満足は中々難しいぞ~