標津にはコンビニと言ったらセーコーマートしかない
セブンイレブンで早朝に金を下ろそうと探したが、やっぱりない店員に聞くと中標津に行かなければないとの事
仕方ないので中標津まで走るがやはり道東は道北とはあきらかに違う
すべてが街並みも裕福そうで町の作りも違う。
中標津町の両サイドに商店があり真ん中に公園兼駐車場らしき物があった。
キャッシュカードは7時前には使えないので公園らしき駐車場に止めて寝ていた。
駐車場に止める時は必ず真ん中に止めなければならない それも両隣りに車が無い事が条件でなにかあった時はすぐ逃げれるように頭を出口に向けなければならない
用心してるのに一度まんまとハマって、お子様達に囲まれた事があった
お前だ~H人 返り討ちにしてやったがその後はいい付合いをしてる。
そんなんで中標津の広い駐車場の真ん中に近い場所で寝ていた。
俺の車は熟睡出来るようにと匠コーポレーションの親方から貰った厚い発泡スチロールが
荷台に敷いてありそこで足を延ばして寝る事が出来、窓も光を遮断してあり外は見えない
グッスリ寝てるとなんやら音楽が聞こえる。
それもかなり大きい音が聞こえるし回りをかなりの人数で囲まれている感じがする。
ヤバイこれはレベル3くらいのヤバさだと思って
そ~と隙間から外を見るとなんやら大勢の年配の人が車を囲んでいるマズイ何かの新興宗教か
はたまた犯罪にでも巻き込まれたか車の下に誰かクタバッテルのかと思って思案した。
落ち付いて聞くとどこかで聞いたような音楽
マズイ!朝のラジオ体操を数十人がこの駐車場でやってる それも俺の車を囲むようにして数人がやってる。
このまま知らん顔して寝てるか人を避けてどこか移動しようかと思ったが
しかたね~と車から降りて一緒にラジオ体操を第一から第二までやってしまった。
終わった後にデジカメを探して一枚 終わった瞬間の人数はこの数倍いて誰もハンコを貰わずに散っていった。
今時ラジオ体操がある事すら初めて知ったがさすが由緒正しく品行方正な道東の皆さん
何もかもが違うと思ったが
標津から帰ってきたら海の公園の前にある交番のガラスが何者かに割られたとラジオで言っている。
またこの交番は珍しいオシャレな作りの全面ガラスで割りたくなるような交番だった。
道東と言えども浜は気が荒い 犯人は俺ではない
教訓 道東では広い駐車場の真ん中に止めて寝てはいけない