お客様は神様です。言い過ぎた

石原慎太郎は「日本は戦争をする覚悟を持て」と言う。

なぜ圧倒的少数の暴力団が怖いか、それは法を全く無視するからである。
一度もめ事が起きると頭がなんぼ抑えようと末端の枝葉の元々乱暴者は元気百倍で抑えが利かなくなり
法を全く無視し手頃な火器を集め行動に走る。
だから怖いのである。
刺青で皮膚呼吸が出来ない上に徹夜の賭博で体力はほぼゼロに近い
法を守る暴力団など恐くもなんともないのである。

日本がこの地球上で戦争をする為にはたとえ戦争であってもジュネーブ条約や人道法などの国際法を守らなければならない。
法を守りながら戦争をする、老人大国で引き籠りで少子化の国がなんぼ吠えても殆どの国は怖くもなんともないのである。
小国の日本が怖がらせ交渉の手段に戦争を使うなら 法を無視しテロリスト国家とならなけばならない
それは北朝鮮やリビアのような国になる事を意味する。

先人達が一度戦争を放棄し国内では工場が精度の高い物を作り、お父さん達は世界中をお客さんとして海外に物を持って行き苦労の末に買って貰い成功したのだ。
たとえ相手国が分からず屋でも、そこから儲けさせて貰うのだ。
無視はできないし そのおかげで日本では子供達が誰も物乞いもしない、娘を売りに出す事もなくなった戦後の日本は成功したのだ。
商いの鉄則はお互いの利益と地域への貢献

法を無視した脅しのテロリスト国家になった暁には誰が物を買ってくれようか今までの苦労は水の泡と化すのだ。
さらに世界中の外国で働く日本人の安全は誰が守る事が出来るのだ
頭からラーメンの汁を掛けられずに安心してラーメンを食える事が出来るのか 

いまのこの時も異国のどこかで一所懸命行商している商社マンや働いてる日本人達に
もし石原慎太郎が指導者の一員としての自覚があるなら騒動の責任を取り
石原慎太郎は切腹に値する
日本には法を守り秩序だった辛抱強い交渉しか道は残されていない。

吠えてばかりのヤクザは上には行けないし ヤクザに酒飲みは少ない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA