増毛エビ地酒祭り


増毛エビ地酒祭りも終わました。
増毛の作り酒屋 国稀から9軒隣で稼ぐ俺としては こりゃ~呑まずにはいられない
という訳で酒をかっくらって いい加減飲んだところで千石蔵にさらに呑みに行って
また酒を呑む 折角作った物を薄めるのは性格に合わないので日本酒一本やりだが
呑みすぎるとさすがに応えるようになりました。
千石蔵に行った時点でべろんべろん
舞台の上では握力比べの最中で若かりし頃は握力64キロなので、
なんだなんだと俺の為の舞台かここは一発、景品でもかさらってくるかと参加しようとしたが
事前の申込みが必要らしく景品はアウト無し
でも楽しかった主催者や裏方さんに感謝感謝

翌日は山菜売ったりホタテ焼きを売ったり口八丁手八丁で完売
山菜売りのお姉さまはウド一束350円で早々に完売 仕入れは山からで経費のみ 
俺はと言えば呑むのとあまりの忙しさで写真は千石蔵以外は撮る暇がなかったが
いつもそうだが自分が楽しむのが先で写真など後回しなのです。

翌日の月曜日からは美幌回りで約1トン半ある船の引取りに斜里と標津に全行程846キロ
さすがに応えました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA