休み~

昨日火曜日は久しぶりの全休
事務所と言うか作業場と言うか 弁天町にいき用事を済ませどこかにラーメンを食いに行こうかと思ったが
旭川に午後から用事があり行って来ました。
最近は数年ぶりに旭川によく行く 
それもなんの因果か新橋の手前の左側から入る常盤公園のそばに行く事に
ここは特別な場所で、いい思い出はない、苦しかった事や悲しかった事や超バカだった事
などが次々と思い出される場所で行った時には建物の景色が変わっていたが何となく怪しいと思い始めたら
どんどんはまり目的地が数十メートルまで接近して初めて知った。
昔は昭和通りから入ったので、よくわからんかったが間違いなく目的の場所の斜め向かいに新しくなったがいまでも建物はあった。
そこへは目を合わせないように見ないようにして、近寄る事なく用事を済ませさっさと帰る事にしたが急に十勝岳が噴火してね~かと
見てから帰ろうと富良野回りで増毛に
夕方7時頃に赤平をバイパスで通過しよと思ったが腹減ったので
どうみても儲かっていなそうな、赤平のマックスバリューに入って明日の食材と弁当を買った。
レジで年の頃30前と思われる、ぽっちゃり体格の育ち過ぎと思われるアニーが袋お持ちでしょうかと聞いてきた。
俺はこのレジ袋を買うとなんだか勝負に負けた気分になるので
増毛のスーパーではレジ袋を持って行くの忘れたらポケットに入るだけ詰めて何が何でも買わない
ぽっちゃりアニーは言った。
「 寿司用の袋がありますのでタダでお付けしましょうか 箸も」と
結構な量だが夕方なので半額で会計は1、094円、 1100円を出し手元に6円が戻ってきた。
レジの横にちんまりと小さな募金箱があった。
ぽっちゃりアニーに俺は言った
「アニーの気風(きっぷ)がいいからここに入れておくわ 」と
アニーは最敬礼でありがとうございますと大声で言ったが
俺にとっては思い出を6円分、少しでも減らせた事と気風のいい、ぽっちゃりアニーの出会いに感謝だった。
奴はきっといつかいい店長になるだろう。

One thought on “休み~

  1. 毎度ありがとうございます。その店長候補者、私の知り合いです、というか息子の同級生です、将来はよい店長に、というりょうさんの評価を伝えたら喜ぶでしょう。
    人口たった13,000ほどの町に同規模のスーパーが2つになり、彼も大変なんですけどね。お互い、相手がつぶれるのを待ってるような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA