「ローマで午後1時5分に待っていますわ~」


20インチだと思うが先々月からテレビが写らんくなった。
ここを握っていると見れるが手を離すと見れないのでクランプを挟むのだが
挟む力がだんだん強くなって時間の問題だろう。
このテレビは地デジになった後に買ったのでもう12年ほどになる。
金額は確か3万程度だと思ったが店員がいわくにはほぼ同じ金額でもっと大きいテレビが
買えますと勧めて来たが部屋と言うか家が13畳しかないのでこれしか置けないのだ。
地デジになった時点でテレビは止めていたが冬になって誰も来なくなった時に言葉出なくなって先生にテレビ買えと言われて買ったのだ。
もう欲しい物は殆どを経験してるので物で欲しい物はない


「ローマで午後1時5分に待っていますわ~」ではなくローマ13章5節らしい

「すべての人は、上に立つ権威に従うべきである」と言うのが続くらしい
アホ臭い俺の宗教に対する考え方は違う
若い時に朝コッ早くから色々な宗教講和を聞いた時期があってその中で思った事は
どんな宗教もその土地に根差したものが長い時間で残って行ったので砂漠の中のアラーもパレスチナ原産でヨーロッパで発達したキリスト教もインド原産の仏教もそこの風土と共にあって全然違う土地ではやはり残る事は中々出来ないだろうと思った。
最近売り出し中の宗教など少し考えるとオカシイとすぐわかると思うのだが
その中でも日本は特別な存在だろうと思うのはクリスマスにはケーキを食い歳初めに神棚にお神酒を上げる。
この柔軟さが78年間も日本国民はなんの因果も無い者を銃で撃つ事をしないで来れたのだ。
もし神が本当に居たら今の世界中の紛争は起きるハズがないのだ。
「神は乗り越えられない試練は与えない」
本当ならウクライナもイスラエルもなんの罪もない子供が犠牲になる事はない
神も仏もすべて自分の内にあり物事をどう捉えるかに掛かっている。

俺の回りはトラブルのオンパレードで絶えず揉め事を持ち込まれるのだが
その多くは揉め事を自分の立ち位置の延命に利用しようとする事が多く
それをタメにすると言い些細な問題を大きくしていく
お互いに自分のタメを横に置いて解決に努力するなら殆どの揉め事の解決はさほど難しい物ではないのだ。
メシアもアラーもキリストもお釈迦もヘッタクリもないすべては自分の中にあるのだ。
リーダーは前に進む時は皆の半歩先を進み下がる時は一歩下がって6秒待って考える。

墓を生前に作ったせいか最近は悟りの境地になっているなんか変だぞ~

ローマ13時5分 神農黄帝

2日ほど留守にしていたら差出人も宛先も書いていない封書が請求書と一緒にポストに入っていた。
差出人はローマ人らしく13:5とあるので午後1時5分だろうか
どっちにせ知合いにローマ人はいないし
「 ぜひとも従わなけれなりません 」と言われても
誰かに訳もわからず盲目的に従う気などまったくないし
神かまうな仏ほっとけの俺にはよくわからん
まったく俺のポストや宅配ボックスには差出人不明の物がよく入ってるがこれならまだいいが
飲食物はけっこう恨みも買ってるので危ね~なと思いながらも頂いてしまってる。

今日は忙しいのでローマ人の続きはあとで


こっちは神農黄帝の使い的屋さん
コロナでアチコチの祭りが中止されて商いが出来ずにいたが
やっと商いを出来るようになりましたと綿アメを置いていってくれた。

狂った政治


浅草どのこの通りか忘れた。
地べたに物を並べて商いをするのは大坂ではよく見かけるが関東では珍しい
この時も貧乏旅行だったのでこのおばちゃんから何も買ってあげなかったが
俺はこう言う地べたを這うような生活が好きで自分のスタイルにも一番あってると思っている。

2009年に立憲民主党が政権を取った時に事業仕分けと言う政治ショーが行われ
「 2位ではダメなんですか 」と眉間にシワを作った女が叫んだが
これでこの党は終末に向かった。
ひとつ目には2位ではダメなのだ俺は次男坊なので1位と2位の違いは痛いほどわかる。
必ずしも1位になる事だけが目的ではないが大事なのは1位以下同文を経験して1位を目指し努力する事に意味があるのだ。
ふたつ目には日本の頭脳集団と実行部隊をさらし者にしてこれで協力は得られなくなった。
こんなバカな事は商売人は絶対にしない
それでも一応頭の良さげな連中が事業仕分けを公開した事は誰も止める者は居なかったのかと思った。
プロの政治家と言われる連中が世間一般の常識とかけ離れおごり高ぶる連中だと言う事であれば
いま世界中で起こってる虐殺も少しは理解が出来るが

逃げられない様に塀の中で囲まれた中でも朝を迎えて家族で朝餉のメシを食って稼ぎに出るその瞬間にミサイルが飛んで来て食卓は血の惨状になってしまう。
ただでさえ貧乏な一家の皿に乗っているのは家族の血と肉片なのだ。
復讐の連鎖が始まる事は誰でもわかるが政治家達は何をどうしたいのか理解はまったく出来ない
お前らクズ野郎にいま出来る事はそく停戦して両者話合いのテーブルに付くか
何処かの島に行って好きな武器を持って政治家同士で決闘でも果し合いでも好きなだけやってれと思うが
絶対にやらないだろう、
それは大変な事は誰かにさせる事を生業にしてるロクデナシで狂った連中だからなのだ。
誰がこんな連中に騙され一票入れ当選させたのだ。
自分にとって都合のいい事を言う連中に騙され一票を入れた者や棄権をした者にも責任はあるのだ。
メシアなど待っていてもいつ来るかわからん
下々の普通の常識が通る暮らしをする為にも政治を生業にして自分の利益しか考えない連中を排除するのは選挙しかない
誰がバカ野郎かは見分けは難しいから自分の利益や都合を横に置いてその人物を見る事と
どの政党でも一方的な力を持たせる事は止め力の均衡を持たせた方がいいと思うのだが

報恩と感謝


この曲が流行った頃に日本でもイスラエルは注目され始めたが
世界中に国や国境(くにさかい)を持たない放浪の民はあまたあり日本では謎の民 山窟やヨーロッパ―ではジプシーなどは知られている。
その放浪の民でもユダヤが大きく違うのは各国に住んでいても莫大な資産を持っている事でその事がWW2では仇(あだ)となってしまってると思うのだが
ネイティブアメリカン風に言えば報恩感謝は報恩は過去で感謝は未来に繋がる感謝は足るを知る事に繋がってゆく
いま世界中の指導者や政治家は足るを知る満足と言う言葉を忘れた様に貪欲に前のめりになって揉め事を起こしていく
中国は別にしてこれが本当に民意を表してる民主国家なのかと疑ってしまうが
これはニッパチの法則で2月8月は商売は暇~などとノンビリした話ではなく
2対8でパレートの法則と言われている国の8割の富を上位2割の人が占めてる事を言う
これは些細な商売でも本当でどの業界でも2割の上位に入るとその資金で広告や買い占めなどで業界や世間の流れも操作できる。
政治家や指導者達はこの法則で世論すら操作し自分の立ち位置を守るとする。
日本では自民党が第一党だが日本では9割が中小零細企業で多くはサラリーマンなのに大企業寄りの政策を第一とする自民党が第一党になる事自体がおかしいのだ。
税金でも何でも盗り易い処から獲るのは常套手段で所得がハッキリしてるサラリーマンは所得税から消費税や各種税金といい風に稼ぎの4割近くを取られている
国民の2割の信任しか受けていない自民党それでも第一党になってるのは選挙に行かないからなのだ。

自民党がすべて悪い訳ではなく金儲けが上手い自民党だけが圧倒的に勝利する事が無いように
いつでも危うい事を知らせる為にもギリギリの崖っぷちに置いておく必要があり
早く二大政党制に移行する為にもどの党に入れようが選挙に行き投票率を上げる事が大事なのだ。

いまのイスラエルが国民の総意だとは思えない
どうもネタニヤフが指導者には向いていない様に思えるのだ。
これ以上の殺戮を防ぐ為に銭金より大事なものがある事に気付く足るを知る
俺が言うのもなんだが暴力は止めましょう男は我慢辛抱が肝心かなと

報恩感謝けど

世界中が暴力と殺戮で蔓延している。
いま起きてるイスラエルの戦争はWW2でひどい目に遭った国を持たない民 ユダヤ人は可哀想な目にあったから皆で助けようではないかと言うのが根底にあって現在地に入植させたのが発端で
WW2で苦労したはずなのに中東に元々居た住民との間に自分達がされた様に収容所と同じ壁を作り力によって押しのけて行った。
昔イスラエルにはキブツと言う集団農場があって知識人らを中心にイスラエルのキブツに行って苦労した民を助けようと言う流行(はやり)みたいのがあって
元塩町で浮浪児の様な生活をしていた時に
「 お前もいこまいか 」と言われた事があった
その時に日本からそこそこの人数がいったが
その行った人達は現在のイスラエルを見た時にどう思うのか聞いてみたい。
報恩を忘れた国にきっとやり切れない思いを持っていると思う。

報恩とはタテ社会では結構都合よく使われる事が多いが元々は仏教なのだがそんなのはよけて置いても報恩感謝は人として持つべき教えだと思うのだが
世界中から助けられ中東の軒先に仮住まいをしたイスラエルは報恩感謝を忘れたと言っていいかも知れない
立場が変わると言動も変わるのはある程度は仕方ない事なのかも知れないが人として生まれクタバッテいく時に様々な立場を経験して行くと思うが
銭金を超えた人間としての一貫した姿勢を貫ける事が出来たら面白いと思う。
出来ていないけど

この混沌とした世界を見ると何を成したかと言うよりは何をしなかったかを大事にせねばいけない時代を迎えたのかも知れない
俺はどうしてもシックリこないのが検事を止めて弁護士になるなどは立場が変われば言動も変わる見本だと思う。
どんな時にもひとつでいいから変わらないものを持ってみたいと思う
遅いけど


もう10年以上前になるが銭は無いが暇があったので一番安く旅に出る為に倉庫にあった原付バイクK50を引っ張り出して役場に使っていない番号
「ろ949」でロクでもない苦労してシんでも苦労と読むが有ったのでそれを使う事にして保険を掛けて
このボックスにテントや生活用品を入れて旅に出た。
現在このバイクは町のスカンピンパン屋にある。

この通行止めで考えていたら軽トラが降りて来たのでを無視して行った先の常を超えた処に集落があり


天の川ドッタラコッタラ 在原業平の墓があった。

滋賀県マキノ町在原
ここは何が凄いかと言ったらこの集落から一度も出た事が無いと言った爺さんがいた。
それでも一生を過ごしていける事に放浪癖のある俺は感動しました。

1週間でいいので休みたいのだが中々休みが取れない
そうグダグダ言ってられるのも誰かの恩のお蔭で言ってられのだ。
報恩感謝

端折った知識


夏の間は仕込みも含めて週3日がラーメンに使われ残り4日が本業でこちらを一生懸命やらなければドンブリ勘定でザル商いのラーメン屋は出来ない
今期のラーメンが終ったので溜まった仕事を片付ける為に毎日が忙しく地方に出掛ける事も多くなった。
出掛けた先で呑んで朝帰りをするのも楽しみのひとつだが
札幌に行くと膨張している事をハッキリと感じる。
このまま一極集中をしていったら地方はどうなるのだろうと思う時もある。
ここ崖下村(勝手にそう呼んでいる)も10人しかいない住民が今年になって2人が隣の市のホームに行って8人に減ってしまった。
限界集落どころの話ではないので
住民を4人増やす計画も皆から総スカンを食って失敗に終わってしまった。
婆や爺を相手にくよくよするのは精神衛生に悪いのでもう好きにせと諦め俺も好きにする事にした。


275を通って道の駅で休憩していたらガラ空きなのに俺の横に古い2トンダンプが止まり5~60代ほどのオヤジが
いきなりハンドルに足を掛けて横になって寝た。
すげ~寝かたと思うが
2トンダンプは少ない積載量で稼ぎも少なく長距離を走る設定になっていない
車の中のシートは大概はセパレートになってシートとシートのあいだにサイドブレーキのレバーがあり身体に刺さる為に横になれる構造にはなってはいない
それでもガバッと横になって寝てしまうのはよほど疲れているのだと思う。
きっと親も子もいるだろうに暮らす大変さを絵に書いたような場面を
自分の眼で見てしまった。

このオヤジは何処に住んでるか知らんがそれでも田舎はすべてがゆったりと流れているのに
ガラ携しか持っていない俺が思うには
端折った知識しか得られないスマホをただでさえ口達者な婆様達から取り上げろと思うのだ
それでもここの田舎では港にいけばアジや鯖が釣れて崖の斜面にはブドウがなっている。
貧乏人御用達の簡易宿泊所を作ってみたい

見ぬもの清し 知らぬが仏


毎日出入りする倉庫にスズメバチの巣が出来ていた。
毎年10メーター以内に何処かに必ず作るが今年の巣は小さいしスズメバチの個体も小さい暑さと何か関係があるのだろうか
気付いたのが先週でもう寒くなるので飛んではいるがほって置いても害はない
ここでは働いた5人の中でもスズメバチに刺されていないのはなぜかしら俺だけで不用意に手で払ったり触ったりしなければハチの側からは襲ってはこない
ハチを見つけたらハチの動きを見ながら後ずさりをしてその場を離れるのが最善の策だと思っている。
毎日頭上から1メーター程度しかないここの下を通ってるのだが見てしまうとそれでも恐い
最近は歳食ったせいかこれと同じで自分で解決出来ない物に首を突っ込んだりわざわざ恐いものを見なくてもいいのにと思う事が多く
見ぬもの清し、知らぬが仏と思う様になったのだ。


すぐ傍のセコマは夕方に行くと半額で総菜を売っている。

俺は今でもこの携帯でさほど困る事はない
あえて言うならフェリーに乗るとその土地のナンチャラ割引クーポンが貰えない事がありその時は少しだけ損かなと思うが
それとてさほどの問題ではない
たった数十年前には誰がテレビ電話を個人が持ってその辺を歩くと考えただろうか
青銅器時代から鉄器時代になるまでに1000年以上も掛かってるのに現代は異常に早く進んでいるが悪い事は加速されると思うのは俺だけか
スマホを歩いても使ってカップルでもスマホを使い会話がないが
そんなに使う事があるのかと思うと同時にエンジンなら絶対に異常をきたすだろうと思う。
エンジンはその時に必要な力の分だけ空気と燃料を吸い込んで力に替えるが
それは必要な分だけ吸い込んで適正に排気される事が絶対必要でマフラーが詰まっては故障してしまう。
歩きながらまでスマホを使ってる者は得た知識をどう消化し排気してるのかと思ってしまうのだ。
何かを得るのは簡単だがそれを捨てる事はほんと大変で中々出来ない
そのただ持ってる物の質量に押しつぶされてるのが昨今の誰でも何かをしたらスマホだけで得た知識で袋叩きにする事に繋がってるような気がする。

「あっしには関わりのないことでござんす」
と言ったのは木枯し紋次郎で全く自分に関係無い事まで袋叩きにするのはよほど暇なのか自分の事を知る時間をスマホに盗られてるのかも

ラーメンも終わって少し時間が出来たので久しぶりに砂川オアシスにヌマチチブを見に行って来た。
チチブのアホら~とした顔が可愛いので好きな魚の三本指に入る。
いま飼育してるチチブは汽水域の網走湖で捕獲したので降海型チチブで
砂川オアシスのはヌマチチブだと思うのだがさてどっちでしょうか
皆さんには関わりのないことでござんしたね~

ラーメン今期終了


クラッチロッドが破断してしまったので交換する。
部品は数千円だがパワーブロックを外さないと交換出来ない
船をクレーンで吊って上架と船は本来の作業以外にクレーンの準備からと段取りに時間が掛かり本来の修理が終わると下架作業にほぼ同じ時間が掛かり
他のエンジンと違い船の作業は影の時間が掛かる。

部品待ちのあいだに

除雪機点検
同じ事を何十年もやってるので数メーター動かすとだいたいわかるが落とし穴はそこら中にあるのでバラシて目視確認をする。
これが毎回同じ事の繰り返しで飽きて来るのだ。

その飽きて来るのも月曜日から木曜日までやって金曜日から日曜日はラーメンを作って売る。

その副産物がこれ
すべて貰い物で皆健康を考えて呉れて四合瓶が多い
地元には國稀酒造があるので店で使う酒はすべて國稀佳撰を使ってるのだが
貰い物は全国の有名処の酒が多くここに居ながらにして各地の酒を呑む事が出来ている。
他にも季節事の魚や野菜やネギや玉ねぎやオニギリなども貰って生活の足しになっている。
そんな理由(わけ)でここ崖下村に移住して来てからは食う為の生活には一切困らない
食うに困らない生活は仕事のやり方も変わって来て
最近ラーメン屋の廃業がニュースになるが簡単に出来るラーメン屋は新規参入も簡単だが商いはお客さんあっての商いで
商人(あきんど)としての心構えは味以前に最低限必要だと思うのだが
ラーメン屋はその辺りは大雑把で許される傾向にある。
商人(あきんど)としてのその心構えが出来ていない者は良い時ばかりではないのでやはり継続は難しいと思うのだ。

俺はね、麺類と焼き鳥屋は家族と自分の食って生活して行く為の商いで儲ける為にやるのは少し違うと考えていて
大型スーパー店の様に何処にでも店を作り儲からなくなったら撤退をして荒れ野を残す商いではなく
簡単に出来る商いだからこそ食うに困った家族が三ちゃんで糊口を凌ぎ生きて行く最後の砦に聖域として残しておくべき商いで
酒ばっかり呑んでる訳ではなくこうしたら食っていけるを言葉だけでなく実践してみてる気がするのだ。

今シーズンも先週で無事終了であとはせっせと溜まった作業を片付ける事にして時間が空いたら
何処かに行きたい
半年ありがとうございました。

水田水脈≧頂きりりちゃん

このポスターは土と水に寄り添って地道に生き苦労したアイヌの人を象徴してるとはなんとなく思えない
北海道の厳しい自然と共に寄り添って暮らしていただけなのに和人の進出によって虐げられ続け
1670年には松前藩によって和睦交渉成立の宴会に集めたアイヌの女子供まで殲滅されている。
人の生き死にが掛かる約束事は守れや~と言うのは武士道でなくても修理屋としても最低限の条件でもある。

俺は男尊女卑ではないが男損女陽とは思っていて
水田水脈と言う女を見てる限りではこの国では女を国会議員にさせるのはまだ早すぎると思ってしまう。
この頭の狂ってる異常女を作り出したのは元総理安倍晋三で役目は使い捨ての斥候兵以下の鉄砲玉なのだ。
このイカレ女を世論操作に利用してるのでもし過激発言をしなくなったら
水田水脈はもう要らない それはこのバカ女もわかってるので確信犯的に繰り返す。

俺の姪っ子に「 頂きりりちゃん 」の様な子がいて
まった関わる奴もナンチャラカンチャラの枝葉が多く少しばかり苦労させられた。
もう歳でボインも何も人畜無害になってるが頭が切れて度胸もいいが自分より弱い奴や困ってる奴は騙すなよと言ってある
「 おっちゃんわかった 」と言って去って云ったがいまも関東の何処かに居ると思うが何せ明るいのだ。
女が明るく笑って生きていける世界を作るのが野郎の役目なのだ。

どっちもこっちもバカ女だが頂きりりちゃんは騙し損させる相手は野郎でせいぜい数人だが水田水脈はほんと悲しい可哀想な女で傷付ける相手は数は知れない
どちらさんも人事は棺を蓋うて定まると言うがどうなる事やら

来月は少し休みを取って今度こそ最後の貧乏旅行に行こうと思うのだが再度岐阜周辺か東北かで悩んでいる。
岐阜は夕方が似合う処で何とも言えない情緒がある一方東北は早朝がいいなと思う。
黄昏て来た自分をかえり見てるのかハタマタまだいけると思ってるのか
銭が少ないから悩んで工夫もするその時間を楽しむ貧乏人でありたいと思っている。

ラーメンあと2週ありがとうございました。

この怪しい店によく人が来るなと思うが5月から始めた土日ラーメンもあと2週で今シーズンは終わる。

今でこそ全国何処で食ってもラーメンは旨いが半世紀前はラーメンは北海道がダントツで美味かった。

少々ヤサグレ始め この歌が流行し始めた頃に名古屋で心機一転を目指し留萌駅から列車に乗った。
青函連絡船は函館のホームから直接、船に乗るので函館で北海道最後のラーメンを食う事が出来なかった。
連絡船が青森に着くと急行列車はそのまま上野駅に向かうが貧乏人が乗る鈍行2等列車は半日ほどたってから出発だったので待ち時間に青森で食ったラーメンと留萌の錦町3丁目にあった甚屋のラーメンとの味の違いに愕然として
ラーメンを食ってる最中にこれからの人生の選択はとんでもない間違えではなかったのかとラーメンを食いながら自然と涙が出た事を今でも思い出す。
それ以後中華ソバはあったがラーメンは食う事が出来なかった恨みか
今でも醤油ラーメンには執着してるのだ。

ラーメンは基本は醤油ラーメンと思っていてここでは醬油ラーメンとホタテラーメンしか作らないのだが
もっと美味ラーメンをと思って試行錯誤の連続で毎回同じ味にする事が出来ない
美味いと言って呉れる人もいるが今でも銭を貰うのも気が引けるのだが一応600円を貰っている。

人生の多くの時間を人様の苦労して作った物を四の五の言って直す修理業として過ごして来たが
ラーメンは作る作業になり修理業には無い面白さと
終戦直後の食糧不足時代ではないのでラーメンを食わなくたって誰も困らんし
不味いと言っても海の仕事と違い命までは掛からん気安さがあるのだ。
俺は思うのだが腹減ってる時に考える決断はロクな事はない人生で何かの決断をする時は自分の好きな物を食って
海見てラーメン食ってダラダラと無駄に時間を過ごす
その為にも数人が来て呉れたら充分


食って自分で清算してザル籠に入れるシステムでセルレジと呼んでいる。
ザルだけに収支もザルで儲からんが良い事は
機械修理業はその機械やボートを買う事が出来る人としか付き合わないので
自分の考え方や見方が偏ってしまう事があるが
不特定多数の人が来るラーメン屋は変な奴も来てその点は面白い

ここ来るお客さんは様々な物を忘れて行く白いストローハットも果てはジャンバーまで忘れて行って取りに来ない