因縁生起
増毛線が廃止になると大勢の人が来てるが線路まで15メーターのところで暮らしてる俺にしたらアホ臭くてバカらしい、いつかこの事は自治体もJRも間違いだったと気付く日が来る。
住民生活の足を町の作り方をなんら考えずに作り自分では一切金も舌も出したくない自治体 下手に舌だしたら仕事が増えると住民の足をJRだけに押し付ける自治体 一部門だけを見て廃線する国策JR その手法が通るならやがて51円では田舎には郵便は配達出来ませんと 頭の悪いバカは学校に来なくていいと言ってもなんらおかしくない もっとも義務教育は9年だがそれも有料
廃線するなら金出せとタダでさえ金の無い赤字のJRに目先の目腐れ金を貰う為に早々に廃止に同意する乞食のような自治体 それが他のまだ困ってる路線の寿命を縮める事に繋がる事がわからん捨石にもなれん食い潰しのタカリ根性 ついでに政務調査費も食っちゃいましたってか
その根性が年間数十人と町を去ってゆく事になってる事を気付いてるのか、わからん振りしてるのか何もかもがバカ臭くてたまらん
この腐れ野郎 どの道限界集落で先は短いメシは食わねど高楊枝で見栄張って生きようとは思わんのか
今日夜遅く南2軒隣の一人暮らしの85歳位の爺様が携帯に電話して来た。
「 あすでここを出るお世話になった 」と
いま色々思いだし何もかもブチ壊してしまいたくなるほど腹が立ち不信感の塊になっている。
一事が万事 正気かどうかわからんがどうやったら渋滞が起きる場所なのだ
地震が来たら車は使うな裏の崖を登れと言う お上、
一人減ったが津波が来たら命に代えても行政が止めても乗せてくれと言ってる3班を俺の車で崖の上に運ぶ
お上などクソ喰らえ自分の命は自分達で守る。
留萌~増毛の鉄路が廃止になると報じられれると、全国から写真を撮りに随分集まりましたね。。 最終日まで後2日で冬の名物 吹雪で運休 なんか、、、留萌本線らしいですね。 吹雪で運休がここで来るとは、、なんかデスね 最終日は晴れて最終運行してほしいですね。。。でも、JR北海道の無責任経営と台風被害で道内の鉄路の半分が廃止対象とか、、、、過疎化を放置する北海道道庁は???ですね。 ところで円生先生は堀口組そばにお住まいとか、、高校時代の私の住所Google地図で確認したら(株)堀口組の場所ですから、、、、、縁がありますね。 宜しくお伝えください。。 気まぐれで失礼します。
河村さん今晩は JRは残念としか言いようがありませんが皆で廃線の下地を作った結果なので仕方ありません。
円章さんは好き放題だったのが隣家が建ち雪が落ちるだのなんだのと言われるわ
卒業生に説教されるわで黄昏時期を迎え今落ち込んでいるハズです 俺もしばらく行ってませんが 留萌に来たら寄ってみて下さい 寿司食いたいと言ってます。
場所は。ヤクルトの交差点から確か3軒目の堀口組本社の裏になります。