や~びっくり

なんとチョッとアンポンタンな親の為にイスカンダルに行って来た、宇宙戦艦ヤマトの捜索費用を請求せと言う意見の方が多いらしい
ここに来て20数年その間にここの海で亡くなった人は覚えてるだけで5~6人いる
その捜索に漁師の人達は燃料からその日の稼ぎも投げて「 なんもだ~ 」と無償で出てる。
困った時の為にコーストガードの海上保安庁があり警察も消防も自衛隊も税金で賄っている。
税金の一部は困った時やチョッとドジ踏んだ時ようのある種の保険なのだ
自己責任、自己責任、自己負担と馬鹿の一つ覚えのように
いい時は税金を払い困った時に何もして呉れないなら何の為の税金なのだ。
民間会社は売れてる時だけメーカーの日雇い人足だが困ったら何もしてくれる事は無い!
絶対に無い!
そんな民間より甘いがパブリックは自分を律するなら国民にはいい加減くらいで丁度いいと思うのは俺だけなのか
国民に対して利益を追求しないから、みんなの国なので何かある度に請求されるなら貧乏人はクタバレと言ってるのと同じではないのか
一人では生きては行けないのに自分では誰にも迷惑を掛けていないと思い込んでる
嫌な奴ら
そんな奴らやメーカーも一人で大きくなった気をして幼稚園が五月蠅いと言うのと根は同じ

最近は何もかもがガツガツし過ぎ
北海道は広くこの広さに各営業所は撤退して行き 
本州のやり方を通そうとする
浜は半分は海で人は住んで居ない上に6カ月は雪の中
本州並みに稼げと言うがどうやって稼げと言うのか稼げる訳ねえべ~
タコが銭持って何か買いに来るのか~


本日も支離滅裂に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA