増毛駅前海栄館は今日で営業終わり
昨日はいい事が二つ 悪い事が一つ
一つは8か月間も自分がどれほどヒトデナシだったかを反省し続けた事が終わった。
昨年7月の休みに甘エビ唐揚げ屋が超が付くくらい忙しかった。
その忙しいさ中に唐揚げ屋お姉さんの一人息子が友達を数人連れて来て
「 お母さん腹減った 」と言う
今は忙しいから後から来るようにと母親は言ったが言う事を聞かないで
「 腹減ってシにそうだ 」と何度も言う
この忙しい時にクソガキとムカついて
「 腹減ったくらいでシぬ言うんならシネ 」と言ってシマッタ
その子は一瞬暗い顔になり帰って行った。
唐揚げお姉さんの息子はオッカサンの働く姿を皆に見せる為に連れて来たのだと
悟った時はすでに遅しだった。
ヒトデナシの俺でもガラガラと崩れて行くのがわかった。
まさに『 一度吐いた唾は呑み込めないぞ 』だった
手紙魔なので詫びの手紙を書こうかと思ったが本当の詫びは相手の顔を見てが信条なので
何度かアルバイトをせと呼ぶが日にちが合わないと来る事は無かった。
それが昨日何も無かったような顔をしてアルバイトに来たのだ。
昨年お前が言った事を覚えてるかと聞くと
「 有ったかも知れない 」と言う 覚えていたのだ
俺は本当に済まなかったと心から詫び許して貰い手を握った。
俺よりはるかに大人の16歳の祥太郎にやっと救われて昨日は本当にいい日だった。
もう一つは
出世払いは出世する意欲と隠し事をしない事が条件
男なのだから常に対案を持って来いと掘り出し
もう少し苦労をさせる事に決定した奴が意外と元気だった事が良かった。
悪い事は一つだったが時間と共に意外といい結果になるかも
俺はよく人に変わらないね~などと言われる。
それは褒め言葉と思っていたが違ったのだ
『 あ~た~は進歩してない! バカは変わらないのネ~ 』
と言う意味だった事がわかった。