エンジンの付いた物以外で儲けたためしがない俺は
再度崖下村で店をやろうとしてる。
今日もバカか懲りない奴と言われたが儲からないでも損しても
それは俺一代で完結する事で食い潰そうが何をしようが負債を残さないば俺の勝手
それに比べりゃ~原発などはどんなんだ
自分の代では収まらん始末も出来ない小さな子供を表に出す事も出来ずに家に閉じ込める
除染費用と保証と掛かる経費を考えると決して安いとは言えん
日本人は几帳面で真面目なので事故は起きないハズと言う根拠の無い自信で負の遺産を次の世代に送る。
オリンピックのみっともないやり方を見ると日本は武士道はなどと言うのは根拠が無い事はよく分かるではないか
原発の最悪の場合の保険料を見込んでいると思うが困った時は税金頼みでは少々お門違いと思う。
その費用を他の発電方法に使った方がまともだと思うのだが
なぜそうしないのか何か裏でもあるのか
貧乏な村に金をチラつかせる結構汚い手口を用い
原発をこれからも稼働をすると言う
そんな奴らこそ懲りない反省も無い連中なのだ。
かなり以前ですが、一度だけコメントさせて頂きました。
追いかけて雪国から拝読させていただいております。
僭越ながら、今回の記事を拝見し、思うことをコメントさせて頂きます。
誰もが嫌がることや、誰もが避けて通りたくなることって、世の中にはあります。
でもそれは誰かがやらなければならない・・・
損をすると判っていても尚、損を選ぶという行為を、ある人は愚かと言うかもしれませんね。
でも、私はそうは思いません。
私は、そのような人を器が大きく、懐の深き人だと思います。
周りの人達に限らず、世の中の今回に限らずいつも全ての人々を明るく照らそう、暖めてあげようと努めている主様の行動清く正しく、尊敬するに値します。
多くの記事から多くの事を学ばせていただきました。
感謝しています。
今回、主様自身で選択されたミッションは、成功と言う形にするには厳しそうですね。
でも、主様が失敗はしないことを多くの人達が願っています。
私もその一人です。
愚かとおっしゃった方も、成功は厳しいことを見越し、主様を心配されてのことと思います。