203高地か八甲田山かと思うような作業で二日間バッタして倒れように寝てるか年賀状書いてるかのどちらかだった。
今日から半日仕事して後は酒でも呑まんと貰った酒が減らない
ごく一部ですが
皆さんのお心遣い大変ありがとうございます。 が!
困ってる人が沢山いると思うので虚礼廃止をしようと思っています。
中に一度も逢った事のない貴方や貴方はいつか逢う時までと思って取ってある酒が何本も酒キャビネットに保管されています。
そんな訳で
来年は一緒に呑んで呉れるなら貰ちゃおかと思っていますが?
だめかな
水がきて魚が大層喜んでいます。
淡水で大きくなったカワガレイここまで大きくなるカレイを探す為に
遠くは汽水湖である十三湖まで行って来たが
何年も地図を見てるうちにはたと気づいたのは北海道のある場所
水質管理会社の方に水質を聞いたり湖底の構造を調べたりネットで知り合った人に聞いたりと結構楽しい思いをした。
なんの小魚かわからんうちに採取して大きくなるのは楽しみ
殆どは他の魚に食べられてしまうのか自然と減ってしまう。
エサはニジマスの餌付け用の粒粉を一袋で買ってるが それも元をただすと魚
今冬は砂川オアシスや275沿いの沼に氷が張ったら泊り掛けで沼の底を見てみようと今から楽しみにしてるのだ。