今年はツキは無かった。
大半は自分自身に問題があるのだが次から次と問題が発生して
そんな年回りなのだと諦めてさっさと新しい年に掛けるしかない
40パイプの一部これの三倍ほどあり一日掛かりやっと一本の氷を溶かした
全長約80~90メーター 80メーターとしても氷はおよそ90キロほどある事になる。今日は続きを
合い間に除雪機の配達しに恵袋別峠越え
どこを走ってるかわからん回りの木が頼り
峠越え まったくだょ 顔は笑っても目が笑わん 相当の苦労人だな
DDTを首筋から入れられ頭からブッ掛けられた世代で
よそのメシにはトゲがあると実感して来たので
人は状況で変わるのを多少は多めに見て来た方だと思う。
それだからこそカチ割っても中まで変わらないムクの木のような人に出会ってみたいと強く思い
自分もそうありたいと思う。
どうしても頭がバカなので利口に立ち回れないし
逃げればいいのだが右足の怪我が元で逃げ足も遅いのだ
今更ジタバタしてもどうにもならん
毎年凝った年賀状書きは年明けに