言ったもの勝ちかな

よいよ言った者勝ちで増毛線廃止の意向が伝えられた。
なんぼ赤字があるかと思ったら1億8千万との事らしいが以外に少ないと感じた。
今は冬は休止してるのでもっと少なくなると思うのだが
俺は交渉相手の顔を見る時に一番に口元を見る癖があり島田社長は口元が~

乗ってる乗客は殆どが留萌に買物に行く人や観光客で泊まりは留萌と留萌に用事があるので
留萌市が4割負担、増毛が6割負担で赤字を補てんしたらイイベヤと思った。
他市の事はわからんが、増毛は財源確保に議員を3人減らしマリーナーの海上係留を廃止もしくは一番維持費の掛かる電気や水道設備のない場所に移転 
IMG_1708

当初は大金持が来て町内の飲食店を借り切って毎日、石炭王の嘉納伝助かミカン王の紀伊國屋文左衛門並みにザクザクと銭を落としてくれると思ったのだが、
釣った魚の鮮度が落ちないうちにと急いで帰るので町内には銭は落ちないばかりか漁業者と同じ魚を釣ってる。
残った施設は出口を網で囲い漁業者から魚を買って掘りこみ 道内では珍しい海水漁の釣り堀にして稼いだらいいと思うのだが
それでなくとも施設内にボラやタナゴやシャケやタコなどが大量に何日も居座るのだから
後は各種補助金のカ~ット
あと数年後には車の免許書をバイクだけにして返上しようと思ってるので、その時は汽車に乗るだろうと思うのだが

三陸鉄道のように汽車の中の自販機で酒でも買って呑んでみたいと夢みてる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA