我が軍は神軍なり玉はあたらん

あんたの頭はどうなっている。

「まるで今まで殉職した隊員がいないかのように思っている方もいるかもしれないが、1800人が殉職している。私も遺族とお目にかかっており、殉職者が全く出ない状況を何とか実現したい」

この言葉には前と後に大きな矛盾があり言葉遊びが酷く頭が悪いか狂ってる。

『 まるで今まで殉職した隊員がいないかのように思っている方もいるかもしれないが 』
早い話が
「 今だってクタバッテルんだよ~ 後〇人〇人増えたって~ 」と説得したいのだ。
人を殺すと言う作業をわざわざ他国に出掛けさせるのは牛は食いたいが
可愛いお目メの牛をブチコロスのはお願いと言ってるのとは次元が違う。

増毛から留萌の千望台まで抜ける獣道に近い山菜道で自衛隊一個小隊弱のフル装備にたまに出来わす。
なんぼ頭では襲ってこない銃には実弾はないとは分かっていても不気味で平和の日本でさえ身構えてしまう。
揉めてる相手なら一個小隊くらい 
地の利があり待ち構え先手必勝で殲滅くらいはラクショなのは誰でも分かる。

『 殉職者が全く出ない状況を何とか実現したい 』

ペンキ屋だって土方だって仕事してれば殉職者は必ず出る
ましてや揉めてる国を相手に何をバカが夢見てる。

テメ~はバカスカ撃ちまくって人をブチ殺してもテメ~は無傷で終わると思っているのか
僕は強いのょ~と威嚇だけで終わるなら苦労はせん

武道を中途半端にやってる連中の陥りやすいのは強いと言う慢心が素人にやられる。
古くは力道山 最近ではHのフルボッコ ただし武道を習うと最初に素人には手を出す事を固く禁じられるので実態は違うのかも知れないが
喧嘩になったらハネッかえりが必ず出て事を大きくする。
そして怖さに耐えられない奴で弱い奴ほど始末に困るのは喧嘩の常識

自国の領土で自国民を守ると言う大義を失い自衛官志願者が減った時に
嫌々徴兵された引き籠りからニートまで金でかき集めた自衛官が使えるようになるには、
かなりの時間が掛かるだろう。

結局はアメリカに対して
「 兵員は送りましたよ~後はどうなるかアメリカの指揮官しだいで晋チャンにはわかりません~ 」
以前一国の総理が
「 どこが危険地帯かなど私には分かる訳がない 」
と言う程度になり殲滅され無駄死、使い捨てになる事は間違いない
いまや殆どの日本人がア~タ~の~命を頂きますと言う狂ったガラスの目を見た事が無いだろう。
いま目の前に凶器を持ったガラスの目がいるのに遠く離れた平和の国から操作など出来る訳がない

尖閣諸島や竹島などと言うが
北海道は納沙布岬1マイル沖に北方領土があり多くの死者がいても地元民は誰もが上手くやっているし 
現地の北海道では誰もロシアと事を構えようとは思っていない

恐い怖いをあおるほど商売になり
実態がなければ無いほど儲かるのが保険業界に防衛業界 
民間では金属バットにタヌキかキツネしか大した誰も写らん防犯カメラ
恐怖には過剰に反応するのは喧嘩の常識 
今までの経験から揉め事は素手で逢って手打ちをしないうちは殴っても殴られても嫌な気持ちは残る。
それが更なる事を招く
メシが減っても危険な所には近づかないが子や孫の事を考えたら一番

揉め事は早く逢って手打ちが一番大事それも出来ない途中で政権を投げ出す臆病者は人前に立たない出ないが一番

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA