頑固一徹

takakennさんお久しぶりです。
60歳代と言うと大概の場合は戦争体験者に育てられたと事と何か関係があるのかも知れません
その親世代は信じていたものは大きく変わり何を信じていいのか分からない中で
回りに流されない自分自身の絶対に守らなければならない価値観を子供に伝えたのかも知れません

俺自身は若い頃は笑った事が無いと言われ 冗談は許さんと口より先に手が出るくらいだったのが 
いつの頃からか悪い奴と言われたくないと思うようになってから、
どうも調子が狂って怒りも内に貯めるようになり 目の前の奴に怒ってもなにか先の先が見えるのです。

若い奴だけでなくいい年したオヤジまでが作法が酷いのです。
車で道を譲っても知らん顔 返礼も出来ないほど運転に余裕が無いなら危ないから免許書返せと 
店でお釣りを渡す時に小銭をパラパラと手に撒く奴 テメ~どんな親に育てられたんだと
テレビに出て人を指さすエラソな奴 テメ~に指さされる覚えは無いぞとケリ入れてやれと
何か言っても返事しない奴 聞こえない返事は返事でない!工事現場なら相方を怪我させる一発見舞ってやれと
自分自身の損得立場だけで物事を考える政治家や企業家などは飼い葉と一緒に馬に食わせと
自分より弱い女子供に手を出す奴などは最低で一体どんな親やぬるま湯で育てられて 
どうしたらこんな奴が出来るんだと思うのですが
も一つおまけに、
まだNHKの花子とアンが終わってないのに毎日マッサン、マッサンとまるでガキがラーメンを食い終わってないのに
ドンブリを下げようとするラーメン屋のオヤジのようで凄く嫌だ。


 
時代を超えた価値観を持ち理屈を超えた頑固一徹に生きたい、
何か一つ譲ると何もかもそこから崩れ、立ち直れるほど頭は良くないと思った時期もありました。
意固地や偏屈とは違うどうしても譲る事の出来ない何かを持って生きたいとは思ってます。
そんな事を言う奴に限ってほんとうは大した事ないのは世の常なのですが
ハミ出そうとする自分に言い聞かせてるのです。
 
 
 
毎晩仕事終わってから遅くまでバイクをアンデモナイコンデモナイとバラしていたら頭を振ると右側に何か白いものが見えるようになった。
気のせいかと思ったが右を振り向くとやはり右側に白い何か輪のようなものが一瞬見える。
試しに電気を消して振り向くとやっぱり何かが一瞬見える。
さらに目をつぶって振り向くとやっぱり一瞬何かが見える、
無情にもバラしたバイクの霊かエライコッチャと早く寝たが目が早く覚めてしまった
昨夜の事は一体なんだんだろう。

s-001

バイクのヘッドからの異音は直ったが このエンジンを作った人達の名誉の為に言っておくが
異音の原因は俺にあった、
オイルの吐出量を増やす為に2,5倍の吐出量があると言う大容量オイルポンプに交換した事が原因だった。
あまりにもオイルを多く送る為に高速で走ると戻るオイルの量が足りなくなる事が分かった。
対策は走りに合わせてオイルをがっぱり入れる事とカムシャフト側のオイル出口を狭く加工したが~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA