俺的にはロシアにはかなわんが日本では一番美人が多いと思う青森県に行って来ました。
毎度利用する津軽海峡フェリーびるご
津軽海峡フェリーは何かと親切で料金も安い
トラックドライバーの給料構造はどうなってるのか前日からの待機時間も拘束時間だと思うが多分そんな拘束時間の考えは無いのだろうと思う。
俺が仕事が無い冬に魚を運んでいた時は一航海幾らで何日掛かろうが一定賃金だった。
きっと今でもそうだろうと思うが今でも時間給にしたら400円以下だろうと思う。
時間から時間で走るトラックに乗って思うのは右車線を追い越しもせんでタラタラ走る車が一番困る。
長い道中で渋滞か何かあったら時間を取り戻せないのだ。
結果鮮魚など競りに間に合わない場合は一生掛かっても食いきれない積荷はドライバーが弁償
出来ない場合は雪駄も買えないクタバラない程度の銭を貰って身体で奉仕が続く
積荷は最初は刺身に焼き魚にそれでも余ったら煮魚に最後はフライと食う順番は決まってる。
増毛ではすべての調理方法はその日に揚がった物を使うので何を食っても美味いのだ。
町内で一般的な家庭料理の定食屋が欲しいと思う。
一度だけ寝てしまい遅れ積荷を三日掛かって各地を走り自分で売って歩かされた事があった冬だったから良かったが
今になって思うのは懐かしいような7倍酢のような思い出
台風予報の雨の中の空き時間に津軽海峡フェリーのすぐ横にある船の博物館を見学して
一通り見たので向かいにあった大型スーパーを探索に青森と言えばリンゴだがイカがいい
弁当とイカ塩辛を買って食った、美味かった。他に焼き鳥も買って二日間で1キロ太った。
次の航海は14日からで今度は秋田でボートの引渡し
安倍のミックスなどどこの話よと思うが安くても買ってくれ仕事があるだけましで皆なに感謝感謝!