年寄りのたわごと

同じレシプロでもエンジンにはパワーバンドとトルクバンドがあり何に使用するかで選ぶエンジンはまったく違った物になる
農作業にはこれ、高速道路や空飛ぶエンジンにはこれ、と両方を兼ねるエンジンは残念ながら無い
使用する作業のエンジンのそれぞれの分野の根底まで理解する事は難しいが原理原則はさほどかわらない

トヨタ産業技術博物館

国も同じでこの仕事をする人達にはこの政策と、する仕事によって政策は違っていいのだと思う
銭に物を言わせて稼ぐ業種の人達には自民党政策、物を作る身体を使い働く人達には立憲など野党政策と
この国に住む政治家達がお互いに力を合わせ政治をやっていたなら、こんな選挙結果日はならなかったのではないか
片やギャ~ギャ~とワメキ散らす議員、片や金をチョロまかす議員、片や公費外遊で楽しむ議員
こんなのばかりで
713名の村民が居てもこんな連中ばかりの村はどんな田舎に行ってもないぞ
「私が当選した暁には議員削減に努力します歳費は減らし減税します」と言った議員は聞いたことは無い

毎日汗水流して働く国民が怒るのは当たり前で政治に無関心層がドッタラコッタラと言う前に税金は確実に取られのにオマンマの品数は減り仕事もきつく成るばかりと
先にも、政治にも、諦めて、何も考える事を止めて、なされるがままに過ごす方が怒りもわかずに
胃に穴も開かずに日がな一日どうにかオマンマにありつけると諦めた人達が政治に無関心になる事でやっと自分の精神構造を保って来た人達なのではないのか
ちょっと声が大きいと年端もいかん半人前にパワハラだのなんだのと言われ
先週このボロボロのラーメン屋に場違いな綺麗なお姉さんが来て醤油ラーメンと帆立ラーメンを間違えて作ってしまったら
皆にセクハラだのスケベ心だのなんだのと言われてしまった。

日常の生活の中でなんでもいい叫んでみたいが大声を張り上げる場もない
そんな日常で何がなんだかよくわからんが大声で叫べる場を作ったのが1~2~参政党で
そりゃ~集まりまっせ~江戸末期の「ええじゃないか」で参政党はそこを利用したのだ。
与党が過半数を取れなかった今こそ与野党はお互いに力を合わせ国民の声を聴きメンテナス維持をやるべきではないのかと思うのだが
銭に物を言わせて稼ぐ人達もその根幹になる身体で稼ぐ人達に尊敬と思いやりを持ち
一生掛かっても使い切れない銭を持つ人達は余った銭は世間に返していく
その中々出来ない事をやる事で尊敬をされていく事が出来 ひとつの輪がつながり
ことさら親は日本国籍を有しなどと言わんでも、お互い人間同士この地球で手を携えて生きる事が出来るのだ。
1~2~参政党党首はいまごろ俺には先祖代々神が付いているなどと勘違いしてるかも
もっとも現在の日本の政治家は勘違いでもしてなければ堂々と公衆の面前でマイクなど持てない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA