増毛の始末に床屋に


車内が熱くて冷蔵庫が必要になったが置くスペースも銭も無い 場所に合わせて作ってみる事に
まんずペルチェ式 冷却ユニット2980円とサーモスイッチ840円を買って発泡の箱に取り付けてっと電流は2A 一体誰を泣かせるとこんな値段に! 
安い割にはよく冷えるが電源容量が20AHなので実際には連続4時間程度しか持たんさらに水槽用のエァーポンプを駆動させるので連続せいぜい3時間程度でアウトになるだろう 

ミニキャブバン和風車内 スナックたぬき

船もそうだが低い電圧でモーター類を動かし続けると焼けてくる。
セルモーターなどは高い電圧で一気に始動させる方が掛かりもよくモーターにもいい
その為にはいつも満充電状態がいいのだが車などと違い殆どのバイクも船外機も充電量はバッテリーの状態には関係なく発電され余った場合はショートという方法で捨てられる為にかなりの高温になる。
その為に内地と違い広い北海道を走る場合は100キロ間を一度もウインカーなど電気を使わずに走る為にバッテリーやレギュレターの焼損などが起きる。
対策は機種にもよるがライトを点灯をするのがいい バッテリー上がりは押しても掛かるが焼損はどうしようも無い
電気を使う事の少ない船の場合はその為に充電量が抑え気味に設定されている。
自分の船やバイクの最大公約数がどこに有るかを知る事はとても重要な事になり設計者や機械に合わせて使うしかないのだ。
バッテリーは風呂桶と同じで使った分は補充が必要になるが多少は違うが補充用の蛇口はONかOFFしかないと思った方がいい

車は違う減った量に対して量が調整されるのだがこの車はいかんせん使い過ぎてる。
補助バッテリー充電には1+2を停車中に電気類を使う場合は2を使う。休みしか使わないので

ソーラーこれで半年放置していてもエンジンだけは始動できる。ジーゼルでさえ大丈夫なので多分?いいかと

床屋のオヤジはコッソリ毛生え薬を塗ってるのかと言うほど髪が伸びて仕方ない耳に髪の毛が掛かると気になって仕方ないので銭んこを握りしめて床屋に行くが待ち時間があったので留萌港で着岸を久し振りに見る 船は太平洋セメント船 扇洋丸 積載量7000トン素晴らしい着岸操船
タグボートも無しで一体どんな事になってるのか聞きたかったが当分忙しそうなので床屋にゆく

オモテでなくトモが横にスライドしてる 

ラインマンが綱を投げたぞ さっさと取らんと走れ~


簡単そうだが綱をビットに舫う作業はとても危険な作業で手や指を無くしかねない積載量7000トンは手では動かん 輪をビット側に端末は船側が基本 後から着岸した船は輪を先に居る船の下にくぐらせる。そうしなければ先に舫った船が出港出来なくなる。本船は当たりまえだがボートはやっていないボートが多い

水先案内人パイロット 停めた処の地下にセメントを送る配管があり接続をさせる為に総重量11000トンを移動させる単位は10センチ単位で指示をしてる。

素晴らしい操船 知ってる事と出来る事は違う。色々とすみません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA