更しん

早くから自分の性格から職業運転手はやってはいけないと思っていたので
普通免許と二輪免許しか無いが免許更新に行って来ました。
更新時講習申込み書に「違反者講習」と書いてある。
浜中で捕まる奴はバカかと言われる場所で捕まったが
この違反は絶対にしないと言うのは二つあって
一時停止違反と飲酒運転で相手をクタバラせるかも知れないので絶対にしない
セコイ15キロオーバー違反者=犯罪者~
気持ち的には「 そこまで言う事ないべゃ 」と言う思いも少しある。

IMGP8304

5年ぶりに性格判断をしたが驚いた事に攻撃性がドッタラコッタラと出た。
年食って少しは大人しくと思ったがかえって強くなってるように出る。
EIJIに年食って新聞沙汰は恥ずかしいべさと言われてるが
気を付けないと切れる爺と言われそう。

生意気なクソガキだった頃にイッカタこの性格判断をやった。
そこで知ったのは、こんな奴にはなりたくないと言うタイプだった。
落ち着きが無く臆病で制御能力に欠け短慮浅はか、走り終えてから考えるタイプ
何度もやって行くうちに制御能力に欠ける奴は
そんな場面に近づかない事が肝心だと教えられ自分でもそうだと思うようになった。
でもありがたい事に俺には戻るべき場所と仕事があった。
それはいつか一人前になって「 この留萌に戻る 」
と留萌駅から大和田、藤山、幌糠、峠下と走る汽車の中でバカはバカなりに固く誓った事だった。
ジ~ミ~チ~などと言う言葉には全く縁が無い性格だったので、いつも壁にブチ当たり迂回志向などもまったく無く壁があったらブチ壊せと前に前に進み続けたが
やがてそれも行止まりだった。
山で迷って動いて動いて余計に迷うタイプだった。
俺の場合は早くから性格判断と心理テストをして貰った事は良かったと今でも思っている。
金も掛かったろうに
当時の担当者は話をしながらアメやら小さなお菓子をくれた。
その場面はなぜかもの凄く印象に残り真正のバカだったので誓いは何度もホゴにしたが
ゆくべき道はその頃に担当者によって担当者さんの思いがアメにコッソリ仕込まれていたのかもしれない
後悔はしていないが何もお礼を言っていない
大勢の中の行き連れの中の一人だったと思うが、あなたのお仕事は聖職ですとお礼を言いたい

クソ寒かった。
北海道の寒さは立ち向かったるぜ、と言う気持ちになるが
内地の寒さはなぜか身に染みる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA