小樽ザップンピュ~

俺ってほんとマヌケ、メヌケなら食っても美味いしなんとかなるが
マヌケはどうもならん 
小樽駅のランプが綺麗でいいなと思って写真をと思ったが カメラを
ホテルに置いたまま 小樽の街を探索に出てしまい何も残っていない

小樽の駅には数えきれないほどの昔の灯油ランプが飾ってあった。
切符切りのアニーが言うには なんでも北一ガラス製らしい 
北一で買えるらしいが、ひねたオヤジの性格で新品なら、
なんの縁も物語もね~いらね~や と買わずにきた。

小樽はひどい風と寒さで海はザップンピュ~
小樽駅のトイレに入り手を洗ったが 
一つしかない蛇口から、丁度よい、ぬるいお湯がでる 
こりゃ~一言、言わんと気が済まないと
わざわざ清掃のおばちゃんを探して言ってやった。
「小樽は寒過ぎて 水がお湯のように感じる 」と
「もともとお湯ですよ~ 」
「さすが北海道の人は暖かいね~ありがとう 」とまるっきり内地から来た
わけありさすらいの旅人風に言った。
今回の旅はこの一言で決まった。点数的には2回転宙返り

夜はネットで★三つのどこが入口かよくわからん店で寿司食ったが 
お~お~俺の味覚が落ちたのかと思ったが 
増毛は★を4個やってもいいと思った。
やたら背の高い兄に~に「苦労してるんだろう~」と言ったが
「いえみんな優しいから 」と「前略おふくろさんと違うのか~」と言ったが
兄にはよくわからんらしかった。
先輩格は日本料理は厳しいですけど。。。。。

その後にガラ空きスナックの綺麗なネエチャンで飲みすぎて予算軽く
オーバー ザップンピュ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA