60年と言う年数はどんな歳月かと言うと
組織の中堅になって
影響力を持ちとんでもない事をし出すのは40代頃になる
そいつが60年後には生きてる可能性はかなり無くなるがまだ生きてる可能性もある。
隠し事の場合は知られるとテメーが都合が悪い事に決まってるのだ。
つい数日前にアフリカのナンタラカンたら言う所の大使館の30代のバカが使い込を隠す為に自分の勤務先の大使館に火を付けたが
子供でも分かる分別が分からんバカが捕まった。
監視カメラにガソリン缶を持ってうろちょうろ歩いてるのが写っていたらしいが
逮捕されるまでに半年もたってる。
こんなの民間人なら一日もせんで逮捕されるだろう。
逮捕まで半年も掛かるのは本当は不祥事を内部で隠したかったのではないかと思うのだが
バレてシマッタ。
もし嘘こいて隠す事に決まれば、これからは検証手段が無いのだから隠す事だって可能だ。
バレるのは60年後なのだから もし賠償責任問題が起こっても今の状態では
生きていてもヨッコした金を返す事は必要無い
裁判になれば最高裁までシラを切り通すと そのうちに被疑者死亡でチャラになり財産没収もなくなる。可愛い息子にも孫にも不正蓄財を残してやれる。
60年後とはそんな年数なのだと思うのだが
太平洋戦争では諸国に比べて格別に多い300万人を超える死者を出し
戦争責任を検証される事もしない和と言う一言の為に
皆が仲良しクラブになり口を閉じる日本の恐ろしい一面が諸外国から見たら腹が立ち怖いと思うのかもしれん
それもこれもみんなが選んだ一党独裁なのだからバンザイである。
官僚組織もいま自民党に倒れられたらアウトなので民主党には非協力だったが一斉に自民党に協力するにきまってる。
その結果の見せかけの好景気だと思うのだが北海道と茨城県はこれから茨の道を歩くだろう
北海道は国王を牛にして鎖国せ
一頭独裁 モ~かりまっせ!
食い詰めたら戻れるうちに田舎にけるべ