峠を越えたい

最近前から来る天敵のパトカーがランプを点灯しながら走ってるのを見て
あれは自分を目立たせシートベルトをせ スピード落とせ今行くからと親切に警告してると思えるようになった。
なんだろう セコくいい振りコキの俺のこの心境の変化はいきなりいい奴になるのも結構シンドイ

またどこかに行きたくなった。
一泊二日で大間の民宿に泊まりに行くコース
車の増毛函館往復燃料代約10000円 津軽海峡フェリー代往復 4400円 豪華メシ付民宿代6200円 小遣い約3000円 計約23600円 予算オーバーで却下

予算3000円では日帰りでバイクしかない
あと一日雪が積もる前に天気がいい火曜日があったら
行きたいコースは増毛から恵袋別を山越えをして牧岡頂上から脇道を右に曲がり洲本の用水路脇を通り
洲本からは道が狭く舗装してない尾白利加墓地脇を抜け空知平野に抜けるが両脇を木が覆いかぶさりなんとも言えない晩秋の季節を肌で感じる。
戻りは石狩川堤防を走り丸加山高原から空知平野を見て帰る
いいぞ~
握りママを持って一日コースだな
越えてゆく山また山は冬の山 種田山頭火

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA