カラスなぜ鳴くの

IMGP0001

熱い毎日が異常に熱い つい一か月ほど前は雪が降っていたのになんと言う熱さ
早朝ベットで寝てると耳元でカラスの鳴き声がする。
とうとう熱さで来たかと思ったが やはりカラスの鳴き声が耳元でする。
ガバっと起きて部屋の戸を開けるとハシブトカラスが部屋の中で暴れまくってる。
あまりにも熱いので欄間の戸を開けたまま寝ていたので、そこからカラスが侵入して出れなくなって騒いでるのだ。
ここのガラスは幅6尺縦6尺でさらに複相ガラスで割れたら高い そのガラスにカラスがトチ狂って体当たりをしてる。
朝こっ早く戸を全開するが中々出て行かない さらに水槽の上に作った温室の2メーターほどの高さの角から足を踏み外してガラスと水槽の間の10センチほどの隙間に落ちてしまった。
鳥が足を踏み外すのもかなりのバカ野郎鳥と思うが
隙間では羽ばたけないので隙間から出る事が出来ないで悪戦苦闘してるので増毛のレスキュー911でも呼んでやろうかと思ったが朝も早いので思いとどまり救出作戦を考えるが水槽は動かせないし中々いい案がない
そのうちに2メーターほどの棒を隙間に差し込んだら登ってきたので
表にホッポリ出してやった。
これが鶴なら恩返しに羽根などを引っこ抜き それはそれは美しい反物を織ってくれるのだろうが
カラスでは売り物になる反物はできんだろう。
当のカラスは相当恥臭い所を見られたので裏の崖まで一気に飛んでいった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA