クジラ食いに行きたい

駆込み需要なのかやたらと忙しい日々が続いたがやっと一段落が出来る。
今日は久し振りの全休なのだ。
何がどうなってるのか商業捕鯨が再開されたのでスーパーキャリーを長距離用に改造して釧路のスーパーひろせにクジラを食いに行こうと思う。

クジラが賢い事はニシンやイワシを集団で囲い込み全滅させるやり方を見るとわかるが
このままイルカやクジラばかり保護していたら その食欲が漁業に及ぼす影響はかなりあるのではないかと漠然と思う。
以前肉類が食えなくなった時期があったが そうとばかり言ってられないので再開して食い始めた肉類は美味かった。
今は禁肉を脱した俺の中では誰かお助け人(ひと)に〆て貰いさえすれば羊も豚もクジラも牛もたいしたかわらんのだ。
自分で食っておきながら メ~メ~テ~メ~と泣く羊はいいがクジラはダメと言うのは白人至上主義と思うのだが
こうなりゃ~意地でも釧路に行って冷凍前のクジラを食うぞと思うのであります。

日本海は潮流れから対岸の国までわずか200キロに満たない玄界灘を入り口に
2キロに満たない間宮海峡を出口にしてる小さな海なのだが 
その広さはかろうじて塩水だが海なのか湖なのか陸封された黒海やカスピ海とたいした変らん広さなのだ。
黒海やカスピ海が海なら宍道湖も海だと思うのだが?

少々乱暴な考え方だが日本海にも結構居るシャチやイルカとクジラを全部食っちまったなら
日本海の漁業は復活するのではないかと・・・・・・・

商業捕鯨が再開しても調査捕鯨より供給量は実際には半分近くに減るらしいのでクジラが高くなる前に釧路にさっさと食いに行こうと思う。
だけどなんで調査捕鯨の時より供給量を半分に減らしてまで今頃商業捕鯨なのか


2017年撮影 網走キャッチボート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA