すさんでまっせ

せっかく旅にいって戻って来たのにムッタシ来る事が多く最近かなり荒んで(すさんで)いる。
そんな中で10数年前に諦めた銭が戻って来た。
ほんと銭は貸したら戻って来ないのでまったく珍しい 利息は付いていないが嬉しい~機嫌を直して
先週からラーメン屋を開業する為にラーメンを食い続け米を食っていないので
ほんのごく一部を使って回転寿司でコメと青魚を食って自分の舌の確認してみようと思うのだ。
深川いこうか~滝川いこうか~へ~らっしゃい

何度か貸した経験から銭は絶対に貸したらいかん 友達を失くし恨まれ果ては首など〆られたり後ろから殴られたりするのは貸した側でいっそやった方がよく精神衛生上もいい
いまは月1万8千の年金暮らしなので生活ギリギリで良かったぜ

 
出発前にせっせと貯めた8万円をしっかと握りしめフェリー代往復68000円とホテル代6600円はカードで払ったが残りは全部現金で払い残った銭は福沢諭吉3枚


舞鶴まで戻って来たら後はフェリーで寝てるだけなので諭吉未満は硬貨も含めてここのお助けボックスに入れて来た。

燃費は平均リッター18キロほど走るがガソリンは
出来る限り田舎の小さなスタンドを利用するのだが
北海道の田舎スタンドは何故かしら寂れた感があるが内地の田舎の小さなスタンドでもガソリン以外にも何かしらの生活用品を扱ってる店が多く寂れ感はない
これは歴史が関係していて郡領は山の常を境にして戦国時代に争った事が現代も遺恨として残り山の常を超えてまで買い物に行かない事があるのではないかと思う
その点北海道は寿司食うかと50キロや100キロは普通に走っていき郡境と言うものがない
これが北海道の地方の商店が成り立たない理由と思うのだが

福井県三方上中郡若狭町三宅西大畑 179円 19.1リッター 3.419円
岡山県津山市三浦   175円 19リッター 3.325円
広島県呉市川尻町西    157.8円 16.63リッター 2.625円
岡山県岡山市東区一日市 166円 10.3リッター 1.710円
沼ノ端   160円 19.19リッター 3.070円
今回は少しウンと思ったのがガソリン価格で上と下では20円の開きがあり
一番安かったのが呉市川尻町の小さなスタンドで感覚的に地方の田舎は安かった気がする。
確か燃料補助金制度は令和6年も継続中だったと思うがなぜにこんなに価格差があるのか不思議
沢山売れると思われる比較的大きい店は高かった。
思うに父ちゃん母ちゃんでやってる店は安い 自分の人件費を考慮していない事が考えられる事と燃料補助金は本当に有効に効いているのかとも思った。
俺の人生で書類を書く面倒臭い事大嫌いもあるが補助金は諸刃の剣の感がありただの一度も補助金を貰った記憶がない
田舎の小さな店はそう言う店は結構あるのではないかと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA