うだうだと

紀伊半島の道の駅は駐車場は東北や北海道のチョットした商店の駐車場程度しかない処が多く ここで車中泊は迷惑だろうなと思う処が多く泊まる処をアチコチ探した。
俺の車はFFヒーターが付いていて一晩で2リッター程度の灯油を消費する、北海道は雪が吸収するのかあまり音は気にしていなかったが
FFヒーターは早い話がジェットエンジンと大した変わらん構造で点火してしばらくはアフターバーナー状態でジェット機が離陸する時の音になり
車外に出てるマフラーの騒音は結構なものでトラックが泊まっている処か道端でなければ車中泊は出来ない。

名阪国道と国道369号線が交差する ‎奈良市針町 にある道の駅 針テラス
左端が俺の軽トラ 止める場所もトラック並みに煩いのでトラックから離さんといかん
半グレみたいに斜め駐車になってるがここに小さなマスが斜めにあるのだょ!

ここは大きく様々な店や飲食店があり北海道の郊外型ショッピングセンターに近い
日本の大型トラックは可哀想だといつも思う。荷物の都合で何処に行くかわからんし帰りも空で走らせて貰えるほど甘くはなく帰りの都合で自分の住んでる町を通り越すなど普通にあるだろう。
そんな時に着の身着のままで寝ると疲れが取れない
だがベットの上に最低でも1メータ以上のクリアランスがないと着替えは出来ないうえに寝返りも満足に出来ないスペースしかない
さらに暖房はジーゼルノックが打つエンジンを始動した状態でしか出来ない
なぜせめて冷蔵庫とFFヒーターを付けてやらないのか
鮮魚トラックに乗った経験から日本のトラックメーカーや運送会社はいつまでこんな事を続けるのかと思う。
せめて出来る事は先に行かせてやり余裕が出来た時間に仮眠させてやる事しかない
JRがもう少し賢ければ鉄道路線を残して日をまたぐ荷物は鉄道コンテナで運び駅を中心にした日帰り路線を小型トラックで運ぶ事を考えていたなら
運転手の負担はかなり減らす事が出来る。
ここ増毛には宅急便は70キロ先の深川から集配に来るが留萌のホームセンター駐車場で荷物の積み替えを手作業でやっているがハブの深川で鉄道に乗せて増毛まで運んであとは地元の軽トラが集配したらいいと思う。
昔のチッキの大型版になると思うのだが
コストカッターJR北海道の社長は人相が貧相だから無理か!
と人相で差別する。


道の駅 トイレ
わざわざ書いてあると言う事は相当あるんだろうなと思う。
銭があっても地位があってもさらに上を見て進む
それは自分の立ち位置を守る為や失った時の恐怖心など差別する側の弱さから来て差別が完全になくなる事はないだろうと思う。
対策は圧倒的な心の強さと立ち位置が必要で世界で一番の金持ちか何も失う物のない徹底した貧乏人かで どっちにせ差別は半端モノのやる事だと思うが
俺自身も男女差別から始め何かと俺とは違うと差を探そうとし
それに気づく事がありまだまだ心の弱さと修行が足りないと思う。
その強さを持ってる人は二人しか知らないが二人も知ってるだけでもまだ恵まれているか~

びっくり 原木栽培シイタケが1パック200円から250円
つくし1パック250円 ふきのとう1パック250円 え~え~
ここは都会ではない宇陀の山中 北海道は改めて恵まれている。

伊勢路旧街道宇陀宿場 右側の壁の下に

ここにも画像左下にある半丸斜めに簀の子がある犬返しと言うらしい
これがあちこちにある何の為にここに色々と不思議
先に進む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA