言いたい放題 滋賀県

IMGP0082
場所は湖西でトンネルがいくつかある この辺りだと思うが40年ほど前に少し余分に稼ごうと美味い話に乗った結果 ろくでなしの手配師によって数人が置いてきぼりを食った。
いまで言う派遣社員のようなもので話はまったく違い有り金叩いて話に乗ったので、その後が結構しんどかった。
もぬけの殻の飯場で食う物が無く皆でアユの稚魚をすくったり春菊を失敬して食ったり その後は記憶が飛んでるが
当時は陸の孤島だったが現地はすっかり変わり別荘地になってる 
その後はなぜか通天閣界隈に立って後は飛騨高山の駅に居てやたら寒かった覚えがあるが途中経過がやはり思い出せない 人生最大の情けない思いや恥ずかしい思いを沢山した 。
どんな時も生まれてきた事以外は選択肢は自分に有ったので
誰かを恨むなどは今はまったく無い 
恨む相手がいるなら排除するか近づかなければ、その後は問題は起きないと思うが 
すべての選択肢が自分にあった場合は自分を恨むしかない 
これは大問題で
忘れる事も大事

IMGP0086

気を取り直し草津市にある琵琶湖博物館に入館料500円

IMGP0084

いままでハナカジカとドンコは同じ種類で地方の呼び名と思ったが両方一緒に見るとまるで違う。
この中にドンコとハナカジカが9匹混ざってる。
ここの博物館は面白く数日掛かるので出口にキャンプして明日も見ようと思ったが 
駐車場のオヤジが言うには明日あたりから天気が大荒れになるとの事で
何が何でも沖島に行きたいので夕方閉店時間まで居て沖島方面に移動する。

IMGP0089

滋賀県の湖南や東方面は道がややこやしくわかりづらい何度も地図を見るがわからん その後また出た所に戻ってしまったりする。 
道を聞いても湖西と湖南と湖東と地域に寄ってどうも住民の性格が大きく違う様に感じた。
草津市でこんな狭い所を車で走っていいのかと思う場所やアーケード街の流れにはまってしまい中々道から抜け出せない、
丁度ビジネスホテルが有ったので泊まり夜は居酒屋に飲みに出た。
呑み代3200円 宿代5200円 宿代は少し惜しかったがゆくり休めた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA