ムッタシ

IMG_1533
この数日ゴタゴタ続きでムッタシ来てる。
俺は今では勝てない喧嘩はしない一時(いっとき)勝っても上には上がいていつかボコボコにされる事を新幹線のガード下界隈で早くから身体で知った。
負けた相手は素手で勝てない時は手に何かしらの物を手にするか、「舎弟が世話になったな~ 」などと言って街のロクデナシが徒党を組んで出て来たりする。
そいつに対抗する為に自分一人で勝てない場合はこちらも助っ人を頼むと想像以上の経費が掛かり
さらに平常時にも経費が掛かるし使いぱ走りにされる、これも後々困る事になるのだが。。。。。
若い時は争い事は一度始まれば完膚なきまで、あの手この手で白黒をハッキリさせて顔を見るのも嫌になるほどにしておかなければ仕返しをされると考えてきた。
殴ったり蹴ったりは沢山したが、それでも無抵抗の人に対して複数回も殴った事はない、それは間違いなくリンチで正気でなく狂ってる。
その狂った先生が卒業式に闇討ちに合わないできたのは顔を見るだけで恐怖を植え付ける事に成功した結果だと思うし親や回りから暴力を受けると、その子も暴力に頼るようになるこれは肌で感じてる。
それにしても変だ! 学校外で生徒を30~40発殴ったらヤクザのおっさんが見ても誰が見ても異常者で立派な犯罪でリンチ 
逆に生徒が先生を立たせて子供割増で60発殴っても学校内なら許されるのだろうか
筋肉バカと異常者が考える 次に出てくるのはウサギ跳び300回 

俺は戦(いくさ)になったら敵に塩などは送らん もっとも敵に塩を送っておいて金堀人足を雇って水絶ち兵糧攻めで早く高血圧にして干からびさせるのも手だが
それでも上には上がいてちょうど前の固まって走ってる車集団を追い越しても、しばらく走ると次の車集団がいるのに似てる。

いまは喧嘩には勝っても負けてもどちらにとっても利益も正義はないと思うようになった。
戦争に正義があったなどと言うのは弾が飛んで来ない所にいた連中の言うことで犠牲になるのはいつも弱い連中と女子供なのである。
争いごとはしないに限る。
その為に俺は言葉使い立振る舞いにも最善の気遣いをする。
さらに理不尽だろうがなんだろうが、どうしょうも無い時は笑って誤魔化すように身体全体に染み付いている。

ここ数日バカを絵に描いたようなクソガキがつっかって来るのだが
子供もいて可哀想にと思って優しく優しく怒ってやったのが泥沼化しつつある。
いっその事 引導を渡してやろうかと思ったり どうしたらいいべと悩んでいる。
田舎に住んでいい奴を演じるのも結構しんどいな~

IMG_1529
理不尽だろうがなんだろうが負ければ一族郎党打ち首、天守閣でも更地よ~ 
喧嘩する前によ~く考えよう~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA