雪が多すぎるが

IMGP0068
今シーズンは24時間雪が降らない日があったろうか? 無いと思う。
留萌市内循環バスは運休してるしここ増毛ではしばらく汽車を見ていない
冬の殆どの仕事は留萌でするが片道20キロを往復するだけで3時間も掛かる。
殆どの道路は片側しか通れず画像は錦町4丁目の国道
両側は3メーターほどの積雪で上を見て走らなければ目的地を通り越してしまうのだ。
走っていて気付いた事はこれで留萌市民の意識は相当変わるだろうと思った。
車がすれ違えない狭い路地に入ったらひどい目に合うだろうと思うのが意外とすんなり通る事が出来る。
理由はお互いにどちらが譲ったら効率よくすれ違いが出来るかを瞬時に判断して譲合いで割とスムーズに走る事が出来る。
力任せではかえってスムーズには行かない事もある事に気付き身に付くのではないのか
この習慣はきっと根付き雪が解けても何かと変化が起きるような気がする。

それに雪が多い年は春が早いし農作物も出来が良い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA