増毛に来て約20年 ここの海も山もある増毛にリタイヤしたら住んでもいいかと買って置いた土地の数百メーター前に公共マリーナーが出来るなど想像もしてなかった。
増毛に土地を買って置いたのは、ただ自然は好条件だった事と少々荒く口も悪いが根っこはいい奴が沢山いてそんな奴達が好きだった。
昨日と今日でホタテを焼きながら町の人口の数倍以上の人を見た。
御蔭さんで昨日は朝から全員全くメシも食う暇もなくホタテを焼いてエビから揚げを作りラーメンを作りと夜はメシも食わずに呑んでしまいバッタし今日も朝から夜まで全員がメシも食う暇がなかった。
弁天町の家を買って5年目に入るが
ここもまさか歩行者天国が出来、祭りの中心になるなど思っても見なかった。
神も仏も信じていない俺に神仏のご加護などある訳が無いと思うが
誰かが誰かが応援し見守ってくれてるような気がする。
今回一番嬉しかったのは いつも斜に構えたグレたオヤジが生き生きと働いてる姿を見れた事で
儲けなどは後から付いて来るのが商売なのだと思ってくれたと思う。
彼の後ろ姿を見てあちこち転々としたが、
ここの地を這ってもう少し生きて行こうと思う時だった。